上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
2023年12月31日に放送された「第74回NHK紅白歌合戦」について、実施本部長の矢島良さんがコメントを寄せた。「司会の有吉弘行さん、橋本環奈さん、浜辺美波さんには、息のあった抜群のチームワークと、トークに歌に持ち味を存分に発揮していただき、紅白のステージを大いに盛り上げていただきました」と称賛した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今回の紅白のテーマは「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。矢島さんは「地上波、BSP4K、BS8K、ラジオ、NHKプラスという多様な伝送路でお届けしました。また、今年も副音声の『紅白ウラトークチャンネル』を番組ホームページなどでライブ配信したほか、番組公式SNSや『NHK MUSIC』YouTubeチャンネルで出場歌手のライブカット動画や舞台裏の情報等を展開し、まさに言葉や世代を超えてたくさんの方々に、さまざまなプラットフォームで紅白を楽しんでいただけたと確信しています」と語った。
本番を終えて「出場歌手の皆さんは、渾身(こんしん)のパフォーマンスで視聴者のみなさんの心をつないでいただきました。いつ聞いても色あせることない曲、魂を揺さぶる力強いダンス、新たな時代の幕開きを感じさせる歌、NHKホールをメイン会場にスタジオや全国各地の大みそかの様子を中継で交えながら、テレビ放送開始70年の締めくくりにふさわしい紅白歌合戦をお届けできたと思っています」と強調。
「すべての出演者のみなさま、ゲスト審査員のみなさま、制作にご協力いただいたみなさまに心より感謝申し上げます。そして、今回の紅白をご覧いただいた方々、応援してくださった方々にあらためて御礼申し上げます」とコメントした。
「第74回NHK紅白歌合戦」は、司会を有吉さん、橋本さん、浜辺さん、同局の高瀬耕造アナウンサーの4人が務め、2023年12月31日午後7時20分~同11時45分にNHK総合などで放送した(途中ニュースで中断あり)。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。