対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
1月10日に始まる俳優の川栄李奈さん主演の連続ドラマ「となりのナースエイド」(日本テレビ系、水曜午後10時)。内科医で作家の知念実希人さんの同名小説 (角川文庫)が原作の病院エンターテインメントだ。大学病院の外科に配属され「誰よりもナースエイドは患者に寄り添う仕事」が信念のナースエイド(看護助手)が、職場の医師、看護師らとぶつかりながら、介助やベッドメーキングなど「本業」の枠を越えて患者と向き合う姿を描く。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ここでは、小手伸也さん演じる猿田弥彦を紹介する。
猿田は、星嶺医科大学附属病院・統合外科の医師。中間管理職のような存在で、外科医をたばねる教授の火神郁男(古田新太さん)のためならどんなことでも行う人物。皮肉屋で、桜庭澪(川栄さん)と天才外科医、竜崎大河(高杉真宙さん)を目のかたきにしている。
新米ナースエイドの澪は、出勤初日の朝に腰の痛みを訴える外来患者を見つけて医師に「一刻も早く診察してください!」と指示してしまい、ベテランナースエイドに叱られる。澪は慣れないナースエイドの仕事にヘトヘトになり、さらに朝の件で看護師に目を付けられ、配属初日から「めんどくさいナースエイド」認定されてしまう。
そんな澪は、イケメン天才外科医、大河という憧れの医師と一緒に働けることに胸を躍らせていた。だが大河は、自身が執刀医を務める肺がん患者の早乙女寛治(梶原善さん)に再発のリスクを歯に衣着せず伝えるなど、患者の気持ちを無視する振る舞いを見せる。澪は抗議するが、大河は一蹴。そんな中、寛治が病院から逃げ出す。そして澪には、誰にも言えない“想定外の秘密”があった……。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…