薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
電撃文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「魔法科高校の劣等生」の第3シーズンが4月からTOKYO MX、BS11ほかで放送されることが分かった。第3シーズンは、ダブルセブン編、スティープルチェース編、古都内乱編の3部構成となる。テレビアニメ第1シーズンのオープニングテーマ(OP)「Rising Hope」を担当した歌手のLiSAさんが第3シーズンのOP「Shouted Serenade」を担当することも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
周公瑾の不穏な後ろ姿を中心に、司波達也、司波深雪らが描かれたキービジュアルも公開された。ダブルセブン編で新たに登場する七宝琢磨が七草香澄、七草泉美と共に描かれ、スティープルチェース編に登場する九島光宣、桜井水波の姿も見られる。
OPを担当するLiSAさんは「劣等感や悔しさを歌った『Rising Hope』から10年。あの時誓った夢を握りしめ、少しずつかなえながら、彼らも私も少し大人になった第3シーズンの始まりです。握ったメッセージのその先へ。『Shouted Serenade』叫びの歌です。作品と共にお楽しみいただけますように。今日もいい日だっ」とコメントを寄せている。
「魔法科高校の劣等生」は、魔法の使い手を育成する国立魔法大学付属第一高校(魔法科高校)を舞台に、司波達也と深雪の兄妹の活躍を描いている。シリーズ累計発行部数は2500万部以上。
2014年にテレビアニメ第1シーズンが放送され、2017年に劇場版アニメ「魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」が公開された。テレビアニメ第2シーズン「魔法科高校の劣等生 来訪者編」が2020年に放送され、2022年1月1日にはテレビアニメ「魔法科高校の劣等生 追憶編」が放送された。
監督:ジミー ストーン▽脚本:中本宗応(ライトワークス)▽キャラクターデザイン・総作画監督:石田可奈▽サブキャラクターデザイン:橋本明日美▽メカニック/プロップデザイン:稲田航▽美術デザイン:谷内優穂▽美術監督:永吉幸樹▽美術:ヘッドワークス▽色彩設計:小松さくら▽モニターグラフィックスデザイン:南條楊輔▽CG監督:町田政彌(スティミュラスイメージ)▽撮影監督:廣岡 岳(Nexus)▽編集:木村佳史子(MAD BOX)▽音響監督:本山哲▽キャスティングマネージャー:鈴木久美子▽音響効果:古谷友二▽音楽:岩崎琢▽アニメーション制作:エイトビット
司波達也:中村悠一▽司波深雪:早見沙織▽桜井水波:安野希世乃▽九島光宣:戸谷菊之助▽千葉エリカ:内山夕実▽西城レオンハルト:寺島拓篤▽柴田美月:佐藤聡美▽吉田幹比古:田丸篤志▽光井ほのか:雨宮天▽北山雫:巽悠衣子▽黒羽亜夜子:内田真礼▽黒羽文弥:加藤英美里▽七草真由美:花澤香菜▽七草香澄:喜多村英梨▽七草泉美:悠木碧▽七宝琢磨:橘龍丸▽周公瑾:遊佐浩二▽九島烈:大塚芳忠
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…