上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。1月7日に登場する2024年最初のカップルは、義父母と同居する日比ハーフの夫と、広島出身の妻。「イチャイチャ」が止まらない妻に、ラテン系の夫もタジタジのようだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
外国籍の人をサポートしている夫は、日本人の父とフィリピン人の母を持ち、日本語、英語、タガログ語を話せるトライリンガルで、広島弁マル出しの妻は、歯科医院の受付を務める。ともに26歳の2人は、広島で妻の両親と暮らしている。
出会いは、妻がホテルの専門学校に通っていた19歳の頃。米シアトルの大学に留学した際、同じプログラムの最上位クラスにいた夫を見かけ「バリかっこいい! こんなイケメンおらんじゃろ!」と一目惚れ。「この留学のチャンスで、なんとかこの人を自分のものにしたい!」と、妻は思った。
ある日、雨の降る中、傘を持っていなかった妻が立ち往生していると、そこに夫が現れ「一緒に入る?」と声をかけてきた。「相合い傘は、付き合っている人しかやらんじゃろ!」と舞い上がる妻だったが、その後は夫から何のアプローチもなし。当時、夫には米国に彼女がいて、相合い傘はただの人助け。結局、妻の思い違いのまま、留学中は何もなく終わった。
帰国後、夫は千葉、妻は大阪でそれぞれ社会人生活を送っていた。ある時、ふと夫から「彼女と別れた。大阪に遊びに行く」と連絡があり、妻はテンション急上昇。「私の家に泊めるしかない!」と考えた。
久々の再会でいきなりハグされ、いいムードの2人。「これは告白されるやつじゃ!」と浮かれる妻に対し「あの、好きかも…」とハッキリしない夫。実家に連れて行った妻は「一回シャワー浴びてきんしゃい!」と広島弁で。シャワー後、我に返った夫の仕切り直しの告白で、無事に交際が始まったという。
結婚後は広島にある妻の実家で、彼女の両親と暮らしている2人。新婚生活は毎日が楽しいが、夫には一つ困ったことがある。それは、義父母の前でも構わず、妻がイチャイチャしてくるということ。その度合いはとてつもなく、ソファーに夫が座っていると妻がまたがり、両親の目をお構いなしでキスの嵐。その横で黙々とテレビの広島カープ戦中継を見ているという両親が、この日はスタジオ観覧席に。 普段のイチャイチャについてどう思っているのか、ついに両親が口を開く。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。