対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の高橋文哉さん、志尊淳さんダブル主演の連続ドラマ「フェルマーの料理」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が12月22日に放送された。志尊さん演じる朝倉海が涙する場面があり、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
最終回では、岳(高橋さん)の力を借りて料理の世界に戻ることを決意した海だったが、師匠であり神である渋谷(仲村トオルさん)はそれを認めようとしない。渋谷は2人の料理を食べに翌日「K」へ行くと宣言し、それが真理の扉を開くものでなければ、二度と料理はするなと海に約束をさせ……と展開した。
渋谷が海への思いを話す場面では、「お前は病気になってもなお、料理の世界に戻ってきた。その時点でお前はもう、俺を超えてるんだよ。俺を神と言ってくれるなら、お前は神を超えた」と話した渋谷。
そんな中、岳から「海さんに話したいことはそれだけなんですか?」と問われた渋谷は、「腹立たしかったよ、ずっと。突然俺の人生に現れて、うっとうしかった。出会ったその日から俺の心に居座って……」と海との日々を振り返る。
「それに、勝手に病気になって、俺がどれだけ心配したと……。そうか、お前を心配してたんだな。俺はずっと、息子だと思ってたんだろうな」と続けたことから、海は思わず涙をこぼす。そして、涙ながらに海は「渋谷先生、俺のこと拾ってくれて、俺に料理を教えてくれて、俺に人生をくれて、ありがとうございました」と感謝する様子が描かれた。
SNSでは、「海を演じた志尊淳さんの演技に引き込まれました」「海の涙に泣かされた」「見たことのない海さんの表情と涙にもらい泣き。渋谷さん、海さん、岳くん、3人のシーンがよかった」「渋谷先生はずっとずっと息子として、海を心配して愛してたこと、ちゃんと海に伝えられて、海の涙にもう涙止まらなかったよ」といった声が上がった。
原作はマンガ誌「月刊少年マガジン」(講談社)で連載中の小林有吾さんの同名マンガ。数学者の道に挫折した天才数学少年の岳と、謎多きカリスマシェフの海が出会い、数学的な思考で料理という難題に立ち向かう。
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)第29話「ジープの電撃結婚!」が4月6日に放送される。「ダチョウ倶楽部」の肥後克広さんが出演する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回(4月3日放送)で、主人公・のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の父・結太郎(加瀬亮さん)が帰らぬ人と…
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…