上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優の綾瀬はるかさんが2024年の元日に放送される「笑点 お正月だよ!大喜利まつり」(日本テレビ系、午後4時)に出演することが明らかになった。綾瀬さんは、大喜利の司会や座布団運びのほか、破魔矢、書道パフォーマンスなどで盛り上げてきたが、8回目の出演となる今回はスタジオを飛び出し、レギュラーメンバーとして最後のお正月特番出演となる林家木久扇さんの“最後の夢”をかなえるロケに同行する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
木久扇さんが約80年通い続ける浅草で「浅草演芸ホール」をはじめとしたゆかりの場所をめぐりながら、木久扇さんのルーツをたどる。綾瀬さんは、林家一門に受け継がれている秘伝の料理「林家の牛めし」作りに挑戦しするほか、木久扇さんの息子の木久蔵さん、孫のコタさんも登場。ロケ後、木久扇さんは「人力車に2人で乗り、親子三代で綾瀬さんと一緒に家族のようにカルタで遊んで、夢のような時間でした」とコメント。
スタジオからは、笑点レギュラーメンバーによる様々な大喜利を放送。えとにちなんだ「辰」に扮しての「寿大喜利」、自分たちの弟子や師匠とペアを組んでの「師弟ペア大喜利」、桂文枝さん率いる上方の人気落語家6名を迎えての「東西大喜利」と、笑点ならではの初笑いを届ける。演芸コーナーには友近さん、マキタスポーツさんが出演。いつもの「笑点」では収まりきらない演芸ネタを特別に披露する。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。