上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
TBSの長寿音楽番組「開運音楽堂」(土曜午前4時15分、関東ローカル)が12月23日に最終回を迎えることが明らかになった。2003年4月12日の放送開始から通算1034回、約20年9カ月の歴史に幕を閉じる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「開運音楽堂」は、土曜の早朝に放送されている音楽番組で、演歌などを含む幅広いジャンルの音楽を扱っているのが特徴。初代MCとしてTBSの駒田健吾アナウンサー、初代アシスタントとしてミスマガジン2003グランプリの岩佐真悠子さんが就任。以降、同局の若手男性アナウンサーとミスマガジンGP受賞者のコンビが番組を進行してきた。現在は、MCを渡部峻アナウンサー、Music Presenter(旧アシスタント)を元乃木坂46の伊藤かりんさんが務めている。
長年にわたって番組に携わってきた“なべP”さんは「最終回には現在の開運ファミリー全員によるスタジオ進行に加えて、衛藤美彩さんの『となりの駅のみさ先輩』や、河内美里さんの歌唱シーンなど、長い歴史があってこそ懐かしく感じられる企画も盛り込みました。多くの方々に見送られながら去っていきたいので、どうぞ皆様ぜひ放送をご覧ください」と呼びかけている。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。