対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
鈴木亮平さん主演のTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「下剋上球児」の第9話が12月10日に放送された。菅生新樹さん演じる日沖誠が、試合中に弟・壮磨(小林虎之介さん)に声をかける場面があり、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
越山高校は、準決勝で賀門(松平健さん)率いる強豪・星葉高校と対決。しかし、山住(黒木華さん)が脇腹の痛みを悪化させ、病院へ運ばれてしまう。
そんな中、山住に付き添う横田(生瀬勝久さん)から、南雲(鈴木さん)に連絡が入ったことを伝えた誠。「(山住は)なんともないそうです!」と明るく報告した誠は「これ以上エラーしたら片っ端からぶっ殺す言うてたで」と場を沸かした。
しかし、壮磨は、練習中に自分の打ったボールが山住に当たってしまったことに責任を感じていた。アクシデントを引きずったままの弟を見た誠は「壮磨! しゃんとせえ! 俺がザン高勝たすて言うたやろ!」と声をかける。火が付いた壮磨は「うざいわ! そこで黙って見とけや!」と声を張り上げた。
SNSでは、「日沖兄弟とてもいい。よすぎる」「日沖兄弟がホントの兄弟に見えてくる! お2人の演技が輝いている」「日沖兄弟の約束胸熱」「『俺がザン高勝たしたるわ』で奮い立たせるのも日沖兄にしかできない」「兄弟すぎてボロボロ泣いてる」といった声が上がり、注目されていた。
ドラマは、教師の夢を捨て切れず、32歳で大学に再入学して高校教師になった南雲が、廃部寸前の野球部の顧問になり、甲子園を目指す。菊地高弘さんの同名ノンフィクション(カンゼン)をベースに企画し、登場人物や学校、あらすじはすべてフィクションとして描く。「最愛」(2021年)など同局の人気ドラマで知られる新井順子プロデューサーと塚原あゆ子監督が手がける。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。