対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
松本潤さんが11月27日、NHKホール(東京都渋谷区)で行われた主演の大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)のファン感謝祭「皆のおかげじゃ!」に出席。松本さんがファンに“神対応”を見せる一幕があった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同イベントは、松本さんらドラマのキャストが撮影秘話などのトークを展開。応募総数3万8702件、当選倍率25.2倍のイベントとなった。
途中、セット展開の都合でステージを準備する時間は、出演者と観客の「触れ合いタイム」も設けられた。登壇者がステージを降りて観客の近くまで行くという趣旨だったが、松本さんだけ、最前列にいた男の子に駆け寄り「どの武将が一番好きでした?」と質問。男の子が「徳川家康!」と答えると、家康役の松本さんは「やったね!」と喜び、男の子にハイタッチした。
周囲は「触れあうってそういうことじゃない!」「殿触れ合いすぎ!」と大慌てだったが、松本さんの“神対応”に、会場は大盛り上がりとなった。
イベントには、酒井忠次役の大森南朋さん、本多忠勝役の山田裕貴さん、榊原康政役の杉野遥亮さん、井伊直政役の板垣李光人さん、大久保忠世役の小手伸也さん、鳥居元忠役の音尾琢真さん、渡辺守綱役の木村昴さん、阿茶局役の松本若菜さん、本多正信役の松山ケンイチさんも出席。さらに、豊臣秀吉役のムロツヨシさん、お市/茶々役の北川景子さんがサプライズ登場した。「ファンが選ぶもう一度見たい名シーン」などの企画が行われた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。