対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の木南晴夏さん主演の連続ドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第6話が11月26日に放送された。毎熊克哉さん演じる笙野について、SNSでは「だんだん愛着沸いてくるw」「しょうのいいヤツ!」といった声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、芦原妃名子さんの同名マンガ(小学館)が原作。木南さん演じる、地味なOLとセクシーなベリーダンサーの二つの顔を持った田中京子が主人公のラブコメディー。第6話では、田中さんが、急きょ愛子先生(未唯mieさん)とステージでベリーダンスをすることになり、その時の動画が広まってしまう。会社の同僚たちにベリーダンスをしていることがバレてしまったことで、田中さんは会社を休んでしまうのだった。
そんな中、田中さんの家まで笑えるコメディー映画を届けた笙野は、田中さんに「もし本当に会社でバカにされたり、ネタにされているなら、それは田中さんの怠慢だと思います。ズバリ、宣伝不足です。田中さんをちゃんと知れば、みんな田中さんを好きになりますよ」と伝える。
さらに、田中さんのことを「隠れた名作映画」にたとえて、「コンセプトが伝わりにくかったり、キャストが地味すぎたり、邦題がクソダサかったり、宣伝が下手すぎてイマイチ見る気にならない映画ってあるじゃないですか」と話した笙野は、「マニアの間だけで埋もれるにはもったいない一品なんですよ、田中さんは!」と熱弁するのだった。
終盤では、「Sabalan」に同僚がやってきたことで、田中さんはお腹が痛くなってしまい、ショーに出られなくなってしまう。そんな中、笙野が打楽器「ダラブッカ」の演奏を始め、三好(安田顕さん)も加わり二人で演奏をすることで、田中さんの代わりに場を盛り上げる様子が描かれた。
SNSでは、「しょうのが田中さんを守った」「しょうのいいヤツ!」「今期NO.1愛されキャラ、笙野さん」「だんだん笙野に愛着湧いてくるw」「田中さんのために笙野と三好さんがステージ登ったのがすごく胸熱で泣いてしまいました!」といったコメントが並んだ。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…