対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気刑事ドラマ「相棒 season22」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第6話が、11月22日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯11.1%、個人6.5%だったことが分かった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「相棒」は、警視庁の窓際部署「特命係」の杉下右京(水谷豊さん)が天才的頭脳で推理し、バディーと数々の難事件を解決する刑事ドラマ。2000年にスタートし、これまで亀山薫(寺脇康文さん)、神戸尊(及川光博さん)、甲斐享(成宮寛貴さん)、冠城亘(反町隆史さん)の相棒4人が誕生。「season21」で初代相棒の薫と「season7」以来の“コンビ復活”を果たし、今シーズンは再会2年目に入る。
第6話には、高橋克実さん演じる名探偵“マーロウ矢木”こと矢木明が、「season10」以来(2012年)約12年ぶりに登場した。
右京を名指しで匿名の投書が届く。「17年前に起きた当時5歳の少女の誘拐事件の犯人は殺された」とあった。世間の耳目を集めた事件で、老舗デパート蔵本屋の令嬢が睡眠薬で眠らされて拉致された。週刊誌は「眠り姫誘拐事件」とあおった。里紗はすぐに救出され、犯人は投身自殺という幕切れだったが、それに一石を投じる投書だった。
挑戦状とも取れる投書を受けて捜査に乗り出した右京と薫は蔵本屋の関係者を訪ねる。一族はその令嬢、里紗(潤花さん)の婚約を大々的に発表するために顔をそろえていた。だが、肝心の里紗が何者かの手引きで会場のホテルから姿を消して騒ぎに。特命係は防犯カメラの映像から、里紗の脱出を手助けしたのは特命係と因縁のある私立探偵・矢木だと気付く……と展開した。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)で、主人公・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん、今田さん)の父・結太郎を演じる加瀬亮さん。役柄の…
俳優の吉田栄作さんが、4月3日午後9時放送のバラエティー番組「まさかの一丁目一番地」(TBS系)に出演。名曲「心の旅」をスタジオで生歌唱し、“トレンディ御三家”吉田さんの35年前…
テレビ朝日の平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」で、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の新番組「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」…
アイドルグループ「AKB48」の元メンバーでタレントの福留光帆さんが、4月3日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演す…
マクドナルドは4月9日から「ベーコンポテトパイ」を期間限定販売する。同社のCM初出演となる俳優の波瑠さんがCMキャラクターを務めている。