謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
原泰久さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「キングダム」の第5シリーズのメインビジュアルが公開された。第5シリーズでは、秦軍対趙軍の黒羊丘を巡る戦いが描かれ、ビジュアルは秦軍から信、桓騎(かんき)、エイ政、趙軍から慶舎(けいしゃ)、紀彗(きすい)、李牧が顔を連ねた。紀彗は第5シリーズから新たに登場するキャラクターで、石井康嗣さんが声優を務めることも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
李牧役の森川さんは「『キングダム』も、李牧の見せ場でもある第5シリーズに突入ですね。長いシリーズなので、早く出番が来ないかと心待ちにしている自分と、まだまだじっくり待ちたい自分とがいて複雑な気持ちです(笑い)。李牧の魅力を最大限表現できるよう、精いっぱい演じていこうと思います! 皆さん、よろしくお願いします! そしてお楽しみに!」とコメントを寄せている。
慶舎役の平川さんは「今シリーズも過去シリーズに負けず劣らずアクの強いキャラクターたちが次々と登場します! その中で、李牧様のお役に立つべく戦う『沈黙の狩人』慶舎のように、静かに、しかし熱く闘志をたぎらせ、精いっぱい務めさせていただきたいと思います。おのおのさまざまな思惑が渦巻く中で繰り広げられる漢たちの戦いにどうぞご期待ください!」と話している。
紀彗役の石井さんは「第5シリーズは黒羊丘の戦いです。私の演じる紀彗は見ている方の共感を得られる役だと思います。最近、悪役をやることが多い私としては、真面目ないい人の役は緊張してしまいます。それに対し、敵将桓騎のひどいことひどいこと……、本気で腹が立ちます。とにかく第5シリーズだけを見ても十分面白いです。乞うご期待です」と語っている。
「キングダム」は、2006年から「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ。中国の春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を目指す信の活躍や、後に始皇帝の名で知られるようになる秦王・エイ政ら英雄たちのドラマを描く。コミックスの累計発行部数が、11月17日発売の最新70巻で1億部を突破する。
テレビアニメ第1シリーズが2012年6月~2013年2月、第2シリーズが2013年6月~2014年3月、第3シリーズが2021年4~10月、第4シリーズが2022年4月~10月に放送された。
第5シリーズは、NHK総合で2024年1月6日深夜0時から放送される。
信:森田成一▽エイ政:福山潤▽河了貂:釘宮理恵▽羌カイ:日笠陽子▽渕:赤城進▽尾平:鳥海浩輔▽桓騎:伊藤健太郎▽黒桜:永峰遙▽雷土:乃村健次▽摩論:佐久間元輝▽那貴:小西克幸▽リン玉:八代拓▽ゼノウ:蓮岳大▽李牧:森川智之▽慶舎:平川大輔▽紀彗:石井康嗣
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念した扇子「STRICT-G 西川庄六商店『…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念した初となる展覧会「少年ジャンプ+展」が、4月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)でスタートした。2014年9…
アニメ制作会社の旭プロダクションとぴえろが、資本業務提携契約を締結したことが明らかになった。両社は、2024年から業務提携を開始しており、旭プロダクションの撮影やCGを中心として…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…