対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の高橋克実さんが、11月22日放送の人気刑事ドラマ「相棒 season22」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第6話「名探偵と眠り姫」で、名探偵マーロウ矢木こと矢木明を演じることが分かった。マーロウ矢木は「相棒」シリーズで過去2回登場しており、今回は12年ぶりの出演。また、杉下右京(水谷豊さん)と亀山薫(寺脇康文さん)のコンビとは17年ぶりの再会となる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
マーロウ矢木は、ハードボイルドに憧れる私立探偵。「season5」第10話「名探偵登場」(2006年12月13日)でシリーズ初登場。「season10」第11話「名探偵再登場」(2012年1月11日)でも登場した。冴えない中年探偵と思わせておいて、実はなかなかのキレ者という設定だ。
22日放送の第6話は、警視庁の情報提供フォームに「17年前の誘拐事件の犯人は、自殺ではなく殺された」という謎の密告が舞い込んだところからスタート。その誘拐事件とは、当時5歳だった老舗デパート創業一族の娘が元従業員によって睡眠薬で眠らされ、さらわれた事件。少女はすぐに救出されたが、犯人の自殺で捜査は終結していた。
情報提供者は右京を名指ししており、特命係が調べたところ、美しく成長した令嬢が婚約お披露目パーティーを前に失踪したことを知る。しかも、どうやらマーロウ矢木が令嬢を連れ出したらしいことが判明し、特命係と名探偵がまたしても出会う……というストーリー。
高橋さんは「今年は舞台で(水谷)豊さんや寺脇さんと4カ月間ほどご一緒していて、それがあまりに楽しかったので、終わった途端に“明日からどうしよう”とロスみたいな気持ちになっていたんです。そうしたら、久しぶりに『相棒』に呼んでいただき、“2023年は最高の年だな!”って大喜びしました。よくよく考えたら、右京×薫のコンビに会うのは17年ぶりで、そんなに前だったんだとちょっとビックリもしました」とコメント。
着用したトレンチコートは、2006年の「名探偵登場」撮影時から使用されてきたもので、高橋さんは「マーロウ矢木がまとう“空気感”は貫かねばという思いがあり、以前の作品を見返しました。彼は優秀な男ですが、その部分はあまり見せず、かといってズッコケるわけでもない。カッコよさを追求し続ける人物なんですよね」と改めて原点に立ち返ったことを明かした。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。育児と家事に奮闘する専業主婦・村上詩穂を…
俳優の藤原竜也さんが、4月11日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。9年前に亡くなった演出家の蜷川幸雄さんとの思い出や少年時代などを語り、40…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじによると、桜井さん演じる主人公の麦巻さとこ…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第2話が4月10日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月11日に放送され、番組の最後に4月14日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。