イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第43回「関ヶ原の戦い」が、11月12日に放送された。同回で、家康(松本さん)に東軍の先陣を任された直政役の板垣李光人さんが「赤備え」への思いを明かした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
8月20日放送の第32回から「赤備え」で出陣するようになった直政。
板垣さんは「第32回で殿(家康、松本さん)と正信(松山ケンイチさん)と3人のシーンがあり、そこでさらっと『武田の兵をまとめられるか』と殿から言ってもらえたわけですが、戦国の世を生きて殿に仕える者としてすごく光栄なことですし、一人の武将として力を認めてもらえたというのが実感できるシーンだったので印象に残っています」と話す。
さらに「実際に鮮やかな陣羽織と真っ赤な甲冑(かっちゅう)を着用し、武田の残党を率いて声を上げるシーンは、これまでの直政の人生を思うと感慨深かったですし、僕自身の高揚感も重なったように思います」と告白。
関ヶ原の戦いでは、金色の大天衝がついた兜姿を披露したが、小柄な板垣さんは「でも甲冑はかなり重みもあるので、撮影で1日中着用していると地面に沈んでいくような感覚になりました」と笑顔で振り返った。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…