それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
11月13日~11月17日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。13日は俳優の濱田龍臣さん、14日は歌手の坂本冬美さん、15日は俳優の杉本彩さん、16日はタレントの清水ミチコさん、17日は歌手の由紀さおりさんが出演する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
濱田さんは、2歳から芸能事務所に入った。9歳の時にドラマ「龍馬伝」の“坂本龍馬”福山雅治さんの子ども時代を演じて一躍人気子役に。しかしその後、オーディションに落ち続け、苦悩の日々があったという。父のある言葉で火が付き、俳優の道に進むことを決意したと語る。
坂本さんは、故郷・和歌山で暮らす最愛の母を昨年6月に亡くした。その3カ月後に弟に病気が見つかり、闘病生活を送っていたが、今年8月に急逝したと明かす。弟は冬美さんの影響でサザンオールスターズが好きで、「派手に送ってくれ!」という遺言通りにサザンの曲で盛大に送り出したと語る。
杉本さんは、学園祭の女王と呼ばれたこともあったが、そのころから動物の保護活動を個人的にしていたと振り返る。「社会が変わらなくてはだめ」という思いから、団体を立ち上げて動物愛護の啓蒙活動を始めた。デビュー当時から「いつか京都に帰る」と考えていた通り、現在は出身地の京都で生活する。徒歩圏内で全てが済む今の暮らしが快適だと語り、京都愛をにじませる。
清水さんは、家族などプライベートの話をあまり公にしないが、前回の出演では愛娘が結婚したことを明かした。今回も、他ではなかなか語ることのない家族の近況を話す。また、長年の交流の中で見た黒柳徹子さんの素顔や、驚きのエピソードを披露する。
由紀さんは、今年喜寿を迎えた。ドラマで共演して以来、親交を深めた、亡き池内淳子さんの着物で登場する。数年前に始めた三味線に夢中で、難しい弾き唄いに今は挑戦中だという。三味線界の第一人者、本條秀太郎さんに師事。その本條さんがスタジオに駆け付け、一緒に演奏を披露する。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
2025年04月19日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。