ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第43回「関ヶ原の戦い」が、11月12日に放送された。副題通り“天下分け目”の関ヶ原の戦いが描かれた同回について、本多忠勝役の山田裕貴さんに話を聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
合戦前の東軍・西軍両陣営の“調略戦”も描かれたのが印象的だった今作。山田さんは「殿(徳川家康、松本潤さん)がたくさん書状を書いて、どれだけ味方陣営に引き込めたか。そこで戦が決まっていた」と振り返る。
「考えてみると、関ヶ原の地に徳川の主な武将は僕と、井伊直政(板垣李光人さん)しかいなかった。東軍の主戦力は、ほぼ豊臣恩顧の武将たちで、もし裏切られたら一巻の終わりでした。小早川秀秋(嘉島陸さん)に限らず、どの武将も勝つ方につくためにギリギリまで悩んでいて。“誰についていきたいのか”という話だったと思います」
合戦中、忠勝は家康のそばに控えているのも印象的だった。「前線にいるのかと思ったら、誰よりも家康の一番近くにいて」と、山田さんも意外だったと驚きを語る。いつものように戦っているのとは違い、たたずまいで気持ちを表現しなくてはいけない難しさを感じていたという。
「でも、どうして殿のそばにいたのだろうと考えると、裏切られたときのために殿を守るように布陣していたのかな、と。殿がどれだけ大事なのかという、忠勝の思いが出ていたのだと思いました」
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)が4月7日に始まる。ドラマは、「夫を社会的に…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月7日に放送され、番組の最後に明日8日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
「少年隊」の錦織一清さん、植草克秀さんが、4月13日午後9時からBS-TBSで放送される「MUSIC CROSS」に出演することが、分かった。錦織さんと植草さんがテレビで共演する…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1週「人間なんてさみしいね」(3月31日~4月4日)の週間平均視聴…