対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第35回が、BSプレミアムとBS4Kで11月10日に再放送され、要潤さん演じる忠彦の“親バカぶり”に注目が集まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。萬平(長谷川博己さん)と福子(安藤さん)の“萬福(まんぷく)夫婦”の歩みを描く。
第35回では、重労働と質素な食事の毎日に、神部(瀬戸康史さん)が集めてきた男たち(=「塩軍団」)は不満を募らせる。さらに、男たちの世話をしていた鈴(松坂慶子さん)が倒れてしまう。萬平の新たな夢を守ろうと、福子は克子(松下奈緒さん)に相談。すると姪っ子で、女学生のタカ(岸井ゆきのさん)が、週末だけの手伝いを買って出る。
ここで待ったをかけたのが、タカの父親の忠彦。「男ばっかり何十人もおるんやろう。それはようない」と反対し、「タカは美人なんやから」と理由を説明する。
福子が「確かに(タカは)かわいいけど……」と“取り越し苦労”を指摘するが、忠彦はすかさず「かわいいなんてもんやないでしょう!」と言い返し、タカの方を向いて「お前は浮世離れした美人や」と力説した。
この忠彦の発言に対して、SNSでは「芸術家で父親の忠彦さんにとっては、タカちゃんは浮世離れした美人なんや」「親バカ炸裂忠彦さんwww。たしかにタカちゃんかわいいけどな」「タカちゃん、かわいいもんね。忠彦さんは心配よね」「忠彦さんいい父ちゃんだな。タカちゃんめちゃめちゃ愛されとる」などの感想が書き込まれた。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…