俳優の浜辺美波さんが11月3日、東京都内で行われた、怪獣映画「ゴジラ」シリーズの最新作で、神木隆之介さんが主演を務める「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」(山崎貴監督)の初日舞台あいさつに登場。ゴジラに関する豆知識を明かして会場を沸かせた
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
浜辺さんは「ゴジラ」作品への出演で周囲に“プチ自慢”したことを聞かれ「監督から『今までのゴジラは手が下に向いていて、『シン・ゴジラ』はゴッドだから手が上に向いていて、今作は横を向いている。神様と獣の中間だからそうらしいよ』と聞いて。ネタバレじゃないので、出演すると発表された後、ちょっと誇らしげに人に話して悦に浸りました(笑い)」と明かした。
同じ質問に、「自慢していなかった。プレッシャーの方が大きかったので、自慢できる余裕がなかった」と口にした神木さん。その苦戦ぶりは公開前のイベントや取材における“情報制限”にもあったといい「僕はある程度言えた部分もあったけど、最初の頃の取材で(山田)裕貴は役名しか言えなかった。制限の中でどう言えば伝わるのか試行錯誤していた」と明かし、会場を驚かせた。
神木さんの発言を聞いた山田さんが「ゴジラが出ますとしか言えなかった」と口にすると、神木さんも「ゴジラが出るというのは、そりゃそうでしょう(笑い)。(公開され)やっと堂々と言えるのがすごく気持ちがいいなと思っております」と清々しい笑顔を浮かべていた。
「ゴジラ-1.0」は、1作目「ゴジラ」(本多猪四郎監督、1954年)の公開から来年で70周年を迎えることを記念して製作。焦土となった戦後の日本に現れたゴジラが、日本を「負(マイナス)」へと叩き落とすことになる。神木さんが主人公の敷島浩一、浜辺さんは敷島と出会うヒロイン・大石典子を演じている。
舞台あいさつには、青木崇高さん、吉岡秀隆さん、安藤サクラさん、佐々木蔵之介さん、山崎監督も出席した。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」が、4月5日にテレビ東京系ほかで放送を開始した。昨年10月、テレビ…
俳優の吉岡里帆さんと水上恒司さんがダブル主演を務める映画「九龍ジェネリックロマンス」(池田千尋監督)の特報映像とティザービジュアルが4月4日、公開された。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…