対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の木南晴夏さん主演の連続ドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第2話が、10月29日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯5.8%、個人3.2%だった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、芦原妃名子さんの同名マンガ(小学館)が原作。木南さん演じる、地味なOLとセクシーなベリーダンサーの二つの顔を持った田中京子が主人公のラブコメディー。木南さんはゴールデン・プライムタイム帯の連ドラ初主演。
第2話では、会社では地味なOLながら、ベリーダンサーという裏の顔を持つ田中さんのファンになった朱里(生見愛瑠さん)は、ベリーダンス教室に通うことにする。Miki先生(高橋メアリージュンさん)の指導でレッスンを始めるが、上達は遅そうだ。田中さんからペルシャ料理店「Sabalan」の煮込み料理「フェセンジュン」が絶品、と聞いた笙野(毎熊克哉さん)が店に来る。セクシーなダンサーが田中さんと気づいた笙野は、ドレス姿の田中さんに「おばさん」「痛々しい」と無神経な言葉を投げ付ける。
小西(前田公輝さん)から笙野の好みのタイプを聞き出した朱里は、どんな男性もとりこにする“ブラックホール”こと百合ちゃんを笙野に引き合わす。読み通り笙野は百合に撃沈するが、彼が「見た目」で女性を判断するようになったのには理由があるようだ。田中さんの影響で徐々に価値観を変化させる朱里と笙野。朱里は田中さんの秘めた思いに気付いて……と展開した。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。