対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第23回が、BSプレミアムとBS4Kで10月27日に再放送され、ヒロイン・福子(安藤さん)の長姉・咲(内田有紀さん)が、“夢枕キャラ”として再登場した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。萬平(長谷川博己さん)と福子の“萬福(まんぷく)夫婦”の歩みを描く。
第23回では、昭和20(1945)年春。疎開先の生活にも慣れ、元気になり始めた萬平の元へ、赤紙がやってくる。日本の戦局はもはや絶望的で、福子は役場の人から、「今戦地に駆り出される兵隊さんは、みんな生きて帰れない」と聞いていた。覚悟を決めた萬平だったが、翌朝、激しい腹痛に襲われる。福子は、家を飛び出し、山向こうの病院まで医者を呼びに走り……。
赤紙が届いた日の夜、福子の母・鈴(松坂慶子さん)の夢枕に現れた咲。生前、誰よりも優しかった咲だが、「よかったわね。お母さん。これで福子は未亡人よ」と鈴に語りかける。鈴は「何てこと言うの。咲」と驚くが、咲は「そやかて、萬平さんのこと嫌いやったんでしょ。萬平さんが戦死したら、今度こそ堅気の勤め人を福子の旦那さんにしないとね」と辛辣で、鈴が「どうして、そんなひどいことを……!」と嘆くも、咲は気にせず「お母さんがいつも言うてることやない」とほほ笑みかけた。
SNSでは「ブラック咲姉ちゃん出た」「夢枕、ブラック咲姉ちゃん」「ブラック咲姉ちゃんキター!」などと視聴者は反応。「咲姉ちゃんのブラックささやき」「夢枕のブラック咲姉ちゃんで笑わせる高度な技が見事だわ」「どんどん辛辣になる咲姉」と盛り上がった。
なお、“夢枕キャラ”となった咲姉ちゃんについて本放送時、内田さんは「生前とは違った新たなキャラクター」で、「福子のところに出てくるときは福子の思いが形になった“咲姉ちゃん”なので、福子が潜在意識で望んでいることを言っているような気がする一方で、鈴さんの夢枕に立つときは、鈴が心の中で言いたいことを代弁している感じです。夢を見る人物の思いを映す鏡のような役柄になればと思っております」と話している。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…