対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
人気刑事ドラマの新シーズン「相棒 season22」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第1話が10月18日に放送され、特命係の戦闘シーンが話題となった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「相棒」は、警視庁の窓際部署・特命係の杉下右京(水谷豊さん)が天才的頭脳で推理し、バディーと数々の難事件を解決する刑事ドラマ。2000年にスタートし、これまで亀山薫(寺脇康文さん)、神戸尊(及川光博さん)、甲斐享(成宮寛貴さん)、冠城亘(反町隆史さん)の相棒4人が誕生。昨年10月~今年3月に放送されたseason21で、初代相棒の薫とseason7以来の“コンビ復活”を果たし、今シーズンは再会2年目となった。
第1話では、右京と薫が、弁護士の上原阿佐子(栗山千明さん)から、婚約者の牧村克実(市川知宏さん)を探してほしいと頼まれ、捜査を開始。牧村の足取りを追うと、怪しげな教団「微笑(ほほえ)みの楽園」を調べていたことが判明し、右京と薫は阿佐子と共に教団を潜入捜査した。
一方、それぞれの思惑で警視庁公安部、内閣情報調査室も「微笑みの楽園」を追っており、右京と薫は捜査中に、“元・特命係第三の男”で現・内閣情報調査室所属の青木年男(浅利陽介さん)と再会する。
その矢先、右京ら4人は、夜道で帽子とマスクで顔を隠した複数の男たちに襲撃された。右京と薫は応戦するが、阿佐子と青木をかばいながらでは多勢に無勢。青木の車でなんとか離脱する。男たちの正体は不明ながら、右京は「微笑みの楽園」信者ではないかと推察した。
71歳の水谷さんと、61歳の寺脇さんが演じた激しいアクションシーンに、SNSでは視聴者からは「これが61歳と71歳のアクション、すげえw」「還暦超え2人がよう戦っとる」「この2人還暦超えとかウソだろ」「右京さん二人を相手にしてたw」「初老の最年長が一番格闘強いのバグ」といった声が次々と上がっていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。