上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
米プロバスケットボールリーグ「NBA」の「フェニックス・サンズ」に所属する渡邊雄太選手が、WOWOWのNBAアンバサダーに就任したことが明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
23ー24シーズンは25日に開幕。WOWOWでは毎週最大7試合をWOWOWオンデマンドでライブ配信し、その中から注目の5試合を生中継(放送・配信)。開幕初日は無料放送・無料配信。渡邊選手が所属するサンズの試合を毎週1試合生中継する。
渡邊選手は「自分も以前、WOWOWでNBAを見ていました。本当にすごく光栄なことですし、やっぱりもっと日本の皆さんにNBAを見てもらいたいと思っている中で、こういう機会をいただけたことで、ますます自分も頑張らなくてはいけないと思います」とコメント。
見どころを聞かれると、「スリーポイントシュートはもちろん見てもらいたいですけど、自分がどれだけコート上でハードにプレーしているのかっていうところも見てもらいたいです。そういう部分はボックススコアだけを見ていても現れない部分なので、やっぱり映像を見てもらって、自分がどれだけコートを動き回っているかとか、どれだけ一生懸命チームのためにプレーしているかっていう部分も、ぜひ見ていただきたいです」と語った。
自分も以前、WOWOWでNBAを観ていました。本当にすごく光栄なことですし、やっぱりもっと日本の皆さんにNBAを見てもらいたいと思っている中で、こういう機会をいただけたことで、ますます自分も頑張らなくてはいけないと思います。
特に昔から見ている人であれば、NBAと言えばWOWOWとイメージされる方が多いと思います。久々にWOWOWで放送されることによって、よりたくさんの方に見ていただけるんじゃないかと思っています。自分がプレーしている姿だったり、(八村)塁がレイカーズでプレーする姿を、お子さんも含めて見てもらって、自分も子供の頃そうだったように、将来NBAでプレーしたいという夢を持つ子が1人でも多く増えてくれれば、と思います。僕はしっかり自分の仕事をサンズでやって、皆さんに楽しんでいただけるようなバスケットをやっていきたいです。
戦っている僕たちにとっては、“僕対塁”ではなく、“サンズ対レイカーズ”ですし、レギュラーシーズン82試合の中の大事な1試合でしかないので、そこはあまり意識していないです。日本で見てくださっている皆さんは(日本人選手対決を)楽しみにしてくださっていると思いますし、彼はおそらくチームの中心選手として活躍してくれると思うので、僕もしっかりローテーション入りを勝ち取って、その中で結果を残せていければと思います。
3ポイントシュートはもちろん見てもらいたいですけど、自分がどれだけコート上でハードにプレーしているのかっていうところも観てもらいたいです。そういう部分はボックススコアだけを見ていても現れない部分なので、やっぱり映像を観てもらって、自分がどれだけコート動き回っているかとか、どれだけ一生懸命チームのためにプレーしているかっていう部分も、ぜひ観ていただきたいです。
まずは3ポイントシュートです。昨シーズン、そこの活躍を評価されてサンズから声がかかったと思います。どのタイミングでも得点の取れる選手が3人(デュラント選手、ブッカー選手、ビール選手)もいるので、僕が無理に点を取りに行くようなことは一切求められていないです。僕がいることで、3ポイントが脅威になって、彼らのオフェンスするスペースができたり、相手チームは彼らに対しダブルチームにいかなくていけない場面もあります。そういう時にしっかり僕が3ポイントを決めることによって、ディフェンスは対応できなくなると思います。
シーズンに入ると、レギュラーシーズンだけで82試合、プレーオフも入れたら、本当に長いシーズンになるので必要以上に一喜一憂しすぎないことを考えています。ケガとかも多少出てくるかもしれないですし、ローテーションが変わることもあるかもしれません。いろいろな状況が考えられる中で、自分自身がフォーカスしなきゃいけないことは変わらないので、どういう状況になっても自分自身がやらなきゃいけないことを集中してやろうと思っています。
日本でバスケットボールの熱を上げるには、代表戦で勝たなければいけないとずっと思っていました。(今回のワールドカップで)3勝できたということで、バスケット熱に火がついてきたと感じています。(来年の)パリ(五輪)はワールドカップで勝つよりも、もっと難しいものになると思うし、ファンの皆さんの期待値も確実に上がるので、強豪国を相手にしっかりと勝っていける強い日本を今後見せていきたいと思っています。
おいしいものを食べて寝ることです。映画は最近では「スラムダンク」と「トランスフォーマー」を観ました。
「スラムダンク」が本当に大好きで、昨年のシーズン中に公開されたとき、タイミング的にシーズンが終わった時にはもう上映していないんじゃないか、と思ってSNSで「観たい観たい」と言い続けていたら、願いが届いたのか、日本に帰国したタイミングで観ることができました。
この度、WOWOWでまたNBAを放送してもらえるということで、自分も皆さんに良いプレーを届けられるように、アメリカでしっかり頑張っていくので皆さん応援よろしくお願いいたします。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。