俳優の柴咲コウさんと菅田将暉さんが9月15日、東京都内で行われた映画「ミステリと言う勿(なか)れ」(松山博昭監督)の初日舞台あいさつに登場。相続人の一人の赤峰ゆらを演じた柴咲さんは「無事に初日を迎えられて、そして皆さんに見ていただくことができてホッとしています」と笑顔。そして「何はともあれ、ドラマからずっと走り続けてきた整くんを演じた菅田さんお疲れ様です」と主人公・久能整(くのう・ととのう)役の菅田さんをねぎらった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
本作は、田村由美さんによる大人気マンガを原作とし、2022年1月期のフジテレビ月曜9時枠で放送された連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」の劇場版。広島を訪れた、整が、代々、遺産を巡る争いで死者さえ出るといういわく付きの名家・狩集家の遺産相続事件に巻き込まれる、原作でも大人気のエピソード、通称“広島編”が描かれる。
柴咲さんは「整くんのたくさんの言葉で救われた人、勇気づけられた人がいると思うし、私個人的にもゆらさんに投げかけてくれた言葉で勇気づけられたな、という点がいち女性としてもありました」としみじみ。続けて「ただ、たくさんいいせりふを話せば話すほど、俳優・菅田将暉の頭の中は大丈夫かな?って勝手に心配していた」と明かし「現場では一切そういった大変さを見ることもなく、本当に天から降りてきた言葉を整くんというフィルターを通してそのままおしゃべりしていたような。整くんそのものだったと思います」と菅田さんを絶賛した。菅田さんは「ありがとうございます」と感謝の言葉を口にしていた。
イベントには、松下洸平さん、町田啓太さん、原菜乃華さん、萩原利久さん、松山監督も登壇した。
人気ゲーム「マインクラフト(マイクラ)」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版のキャストが4月7日、明…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」が、4月5日にテレビ東京系ほかで放送を開始した。昨年10月、テレビ…
俳優の吉岡里帆さんと水上恒司さんがダブル主演を務める映画「九龍ジェネリックロマンス」(池田千尋監督)の特報映像とティザービジュアルが4月4日、公開された。