上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
歌手の石川ひとみさんが、8月23日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。11年前から膠原(こうげん)病の一種、シェーグレン症候群と闘っていることを初告白した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
黒柳さんから「11年前に膠原病におなりになった。この番組で初めてこのことをお話しくださるんですけど」と振られると、石川さんは「ある時、手の指がパンパンに腫れてしまったんですよ。なぜか分からなくて」と回顧。友人や知人に「手が腫れる病気って何か知ってる?」と聞いたが、誰も知らなかったという。病院に行き、血液検査をしたところ、膠原病の一種である「シェーグレン症候群」と告げられた。
シェーグレン症候群とは、涙や唾液を作っている臓器を中心に炎症を起こす全身性の免疫疾患で、ドライアイやドライマウスなどの症状が現れるという。
石川さんは「私は渇きだけではなくて、指が腫れてしまったりとか、耳の後ろ、耳下腺が腫れてしまったりとか、さまざまなところが痛くなったりとかっていう、いろいろな症状が出てしまう膠原病になってしまった」と説明。
さらに「まさか膠原病だと思わないじゃないですか。突き指でもしたのかなみたいな感じだった。ドライアイになるっていうのも今たくさんおられますし、もしかしたら、まだ気付いていない患者さんもおられるんじゃないかと思いまして」と語った。
続けて「血液の検査をしていただくとすぐに分かるので。私も今服用しているんですけど良いお薬も(ある)。対処ができるので、知らないで『苦しいな、なんかつらいな』って思っているより、検査をして分かれば苦しみが少しは減るんじゃないかなと思う」と呼びかけた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。