対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の松岡茉優さん主演の連続ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系、土曜午後10時)の第5話が8月12日に放送された。「3年D組」の生徒・瑞奈を演じる音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の詩羽さんの歌唱シーンが描かれ、SNSで絶賛の声が上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第5話では、文化祭の準備をしていた教室がめちゃくちゃにされてしまう事件が発生。体育館のイベント運営責任者の瑞奈は「私がこの学校の生徒だからこんなことが起きちゃった」と落ち込む。さらに、文化祭に懸けていたダンス部の生田(莉子さん)から「あんたが調子に乗ったせいで、変なやつが騒いでこんなことになってるの!」と言われてしまう。
担任の九条(松岡さん)は「好きなことに没頭する人、周りとは別のやり方で挑戦する人。その人達も傷はつく。悩むし、涙も流します。なぜそのことがたったひとつの『調子に乗っている』というイメージで片付け、忘れられるのでしょうか。そもそも、調子に乗ることの何がいけないんでしょう? 自分を信じて、調子に乗ることを否定し続けたその先には、何があっても自分を信じられない未来しか待っていません」と訴え、「今回の事件をなかったことにしませんか?」と生徒たちに提案。再びクラスは団結力を取り戻した。
迎えた文化祭当日。生田から文化祭が楽しいか聞かれた瑞奈は「控えめに言って、最高かな!」と笑顔を浮かべる。そして、生田から最後にステージで歌うことを提案された瑞奈が、椎名林檎さんの楽曲「17」を披露した。
SNSでは「詩羽ちゃんの17聴き入っちゃった。もう今回が最終回でもいいくらい満足」「水曜日のカンパネラの詩羽ちゃんの歌声がえぐすぎ」「詩羽ちゃんの歌で泣いた」といったコメントが上がった。
※TVerで第1~3話と最新話を配信中。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。