対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第19週「ヤッコソウ」(8月7~11日)の週間平均視聴率(世帯)が16.8%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが8月14日、分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「らんまん」は、高知県出身の植物学者で、「日本の植物学の父」と言われる牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。
長女の園子が亡くなり、悲しみに暮れる寿恵子(浜辺美波さん)だったが、万太郎(神木さん)や母のまつ(牧瀬里穂さん)に支えられながら無事に第2子を出産する。ある日、ロシアからマキシモヴィッチ博士が亡くなったとの知らせが届く。ロシア行きを断念した万太郎は今、自分のやるべきことをやると決心。まずは田邊(要潤さん)から寄贈を命じられた標本制作のため、植物採集の旅に出ることにする。
そのころ、卑劣な内容の新聞小説が世間を騒がせていた。たまたま小説を目にした寿恵子は胸騒ぎがして、田邊の妻・聡子(中田青渚さん)の元へと向かう。田邊家の周りはやじ馬が殺到。そんな中、駆けつけてくれた寿恵子に、聡子は心から感謝するが、田邊は2人が仲良くするのが気に食わないらしく、寿恵子に対して嫌みを口にするのだった。
植物採集の旅に出ていた万太郎は、高知の山奥で虎鉄(寺田心さん)という少年と出会い、彼の案内で珍しい植物を発見し、持ち帰る。その後、万太郎は研究を進め、その植物が新種であると認定。「ヤッコソウ」と名付ける……と展開した。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…