イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第29回「伊賀を越えろ!」が7月30日に放送。山崎の戦いで羽柴秀吉(ムロツヨシさん)に敗れた明智光秀(酒向芳さん)の最期が描かれたが、酒向さんに光秀役を振り返ってもらった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
今回で4度目の大河ドラマ出演となった酒向さん。「実は大河ドラマをずっと見ておらず、出演させていただけることはありがたいのですが、そこに“特別感”はあまりないんです」と話す。
光秀役のオファーをもらった心境についても「歴史上の人物に特別関心を持ってはいないので、今回も『私ですか』と思っただけです」とさらり。「どんな人物がきても特段身構えたりはしません。演じるのが仕事ですから」と、役者としてのポリシーをのぞかせる。
光秀の役作りも特別なことはしなかったという。
「長谷川(博己)君がやっていたのを見ていませんし(2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』)、史料を調べることなど特別なことはしませんでした。不勉強と言われるかもしれませんが、与えられたホン(脚本)の中で、想像して演じました」
今作の印象については「面白いなと思いました」と語る。
「大河ドラマをあまり見ないといいましたが、この作品は“あまり大河らしくない作品なのではないか”と思いました。恐らくこれまでこういった家康の表現はなかったでしょうから。(脚本家の)古沢(良太)さんの照準の当て方が面白かったです」
光秀については「あまりいい人で書かれてはいませんでしたね」と笑う。ただ「他人を見下すところなど“人間臭さ”があって、そういった部分は好きでした」と話す。
光秀は敗走中に百姓や子供に襲われ死を遂げたが、滅んでいく中で出る言葉は「くそわらべ」「くそたわけ」など生まれの美濃国(現在の岐阜県)の方言だった。それは、光秀と同じ岐阜出身の酒向さんが、監督に提案して生まれたという。
「滅んでいくときに故郷の言葉が出るのはいいのではないか、と。監督とも話して『面白いな』となって生まれたシーンです」と明かした。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…