それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
俳優の山本未來さんが、7月21日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。2020年7月に他界した父でファッションデザイナーの山本寛斎さんについて語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
山本さんは2019年に離婚し、シングルマザーに。その翌年の2020年2月に寛斎さんの会社「KANSAI SUPER STUDIO」にプロデューサーとして入社した。
山本さんは「息子に対する責任を取っていかなきゃという思いが母親としてあったのと、将来息子が去った後の人生も考えなきゃいけない。女優業はずっとやらせていただいて大好きなお仕事なので、それを軸に置きながら、新たに学べてやっていける仕事があったらいいなっていうことを父と共有していた」と話した。
そんな山本さんの思いを知った、現会長で当時社長だった寛斎さんの弟から「『ぜひうちで』っていうラブコールをいただいて。それで加わることになった」と説明した。
しかし、山本さんが入社した4日後に寛斎さんから「明日から検査入院することになった」と電話があった。検査入院初日は寛斎さんの誕生日で、お祝いの食事会を計画した矢先の出来事だったという。寛斎さんは急性骨髄性白血病と診断され、コロナ禍で家族の見舞いも制限されていたが、「常に前向きに取り組んでいましたし、本気でカムバックするつもりでいました」と回顧した。
寛斎さんが亡くなる直前、山本さんは会社のスタッフと共に病院に呼ばれたという。当時を振り返った山本さんは「ごめんなさい、久しぶりに話したので……」と涙を流し、言葉を詰まらせた。
「全てやり尽くしたっていう感じでしたので、とりあえずは最後のたすきを渡さなきゃっていうことだったと思うんですけど。本当に、真顔で武士のような口調で『分かっとるな』みたいな」と笑った。
「これだけ残してきた物があるから、あとは自分たちが勉強してきたものをどう活用していくか、頑張ってチームで力を合わせてやっていけよ、よろしく頼むなと、契りみたいなことを。それがちょっと忘れられないです。かっこよく締めくくってくれたなって思いました」としみじみ語っていた。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…
今田美桜さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)の企画展「~連続テレビ小説 ドラマ展~ のぶと嵩のおらんく展」が、4月26日から高知県南…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。4月19日に放送される第2話のあらすじと場面写真が公開された。
2025年04月19日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。