Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第25回「はるかに遠い夢」が7月2日に放送され、武田勝頼(眞栄田郷敦さん)の手で“はかりごと”が暴かれた瀬名(有村架純さん)が、自ら命を絶つ様子が描かれた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
前週第24回の終盤、勝頼に「おなごのままごと」と言われてしまった瀬名のはかりごとは、奪い合うのではなく与え合う、慈愛の心で結びついた“大きな国”を東国に作り上げることだった。
瀬名役の有村さんは「瀨名のはかりごとは、家族を思ってのことだったと捉えて演じました」と話す。
続けて「殿(家康、松本さん)が内に秘めていた『戦のない世をつくる』という決意を瀨名は感じとっていて、『殿ができないなら私がやる』ということではなく、『殿の夢を一緒に追いかけたい』という気持ちだったのかな」と推測。「そして第19回でお万(松井玲奈さん)から言われる『政もおなごがやればよいのです』という言葉も一つきっかけになり、殿の夢を一緒に追うために、女の自分ができることは何だろうと具体的に考えたのかなと思います」と考えを明かす。
また「あんなに心優しかった信康(細田佳央太さん)が簡単に人を殺めるようになるなんて・・・とショックを受けたと思いますし、戦国時代なので仕方のないことかもしれないけれど、本人の心が壊れてしまっている以上、親としては『仕方ない』では済ませられない。瀨名の中では複雑に受け止めていたと思います」と語ると、「苦しんでいる信康をどうすれば救えるだろうと考えたときに、やはり世の中から争いごとをなくすということしか方法がなくて……。瀨名のはかりごとは、殿の夢を一緒に追うためでもありますが、息子を守るためでもあり、愛する家族のことを思い、『これだ』と心に決めた方法で迷いなく実行していったのかなと思います」と劇中の瀬名に思いをはせた。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…
今田美桜さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)の企画展「~連続テレビ小説 ドラマ展~ のぶと嵩のおらんく展」が、4月26日から高知県南…