イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
7月からスタートする夏ドラマのラインアップが出そろった。木村拓哉さん主演の「風間公親-教場0-」(フジテレビ系)、福山雅治さん主演の「ラストマン」(TBS系)をはじめ、主演経験者がずらりとそろった前クールと比較して、今回が初主演という気鋭のキャスト陣がそろっているのが特徴だ。ゴールデン・プライム(GP)帯(午後7~10時台スタート)のラインアップとともに紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「風間公親-教場0-」が放送されたフジテレビの“月9(月曜午後9時)”は、「真夏のシンデレラ」を放送。森七菜さん、間宮祥太朗さんのダブル主演で男女8人の恋の行方を描く青春群像劇だ。
高畑充希さんと田中圭さんのダブル主演で話題を呼んだ「unknown」(テレビ朝日系、火曜9時)の後番組は「シッコウ!!~犬と私と執行官~」。伊藤沙莉さんのゴールデン帯ドラマ初主演作で、財産を差し押さえる執行官の世界を描く。織田裕二さん、人気グループ「Sexy Zone」の中島健人さんも出演する。
橋本環奈さんが主演を務めた「王様に捧ぐ薬指」に続いて、TBS系の火曜午後10時に放送されるのが「18/40~ふたりなら夢も恋も~」。朝ドラ「舞いあがれ!」も記憶に新しい福原遥さんと、深田恭子さんのダブル主演で年の差を超えた絆を描くストーリー。福原さんにとっては地上波GP帯の連ドラ初主演となる。
ここしばらく日本テレビとフジテレビの激戦が続いている“水10”(水曜午後10時)は、ともにGP帯の連ドラ初主演の俳優を主演に据えた。日本テレビは赤楚衛二さん主演の「こっち向いてよ向井くん」を編成。10年間恋愛とは無縁で久しぶりに恋をしようと試みる主人公を演じる。
対するフジテレビは杉野遥亮さん主演の「ばらかもん」を放送。アニメ化もされた人気マンガが原作で、長崎県の五島列島を舞台に、主人公の書道家が、島民との交流を通じて、人間として成長していく姿を描く。
水曜午後9時は、井ノ原快彦さん主演の「特捜9」のseason6から東山紀之さん主演の「刑事7人」のSEASON9にバトンタッチして6月7日から既に放送中。今年も安定のクオリティーをキープしている。
桐谷健太さん主演の「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」を放送していたテレビ朝日系の木曜午後9時は「ハヤブサ消防団」を放送。池井戸潤さんの同名小説が原作で、中村倫也さん演じる主人公のミステリー作家が、山間の小さな集落で巻き起こる怪事件に挑む姿が描かれる。
奈緒さん主演でセックスレスと不倫を描いた「あなたがしてくれなくても」が話題を呼んだフジテレビ木曜10時は、「この素晴らしき世界」を放送。若村麻由美さん演じる主婦が、ひょんなことから大女優として平凡とは真逆の生活を送る“なりすましコメディー”になるという。
テレビ東京の新ドラマ枠として4月にスタートした「ドラマ8」(金曜8時)。福士蒼汰さん主演の「弁護士ソドム」に続いて、8月からは田中圭さん主演の「ブラックポストマン」がスタート。田中さんが光と闇を抱える郵便配達人を演じるノンストップサスペンスだ。
山田裕貴さん主演のサバイバルストーリー「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」(TBS系、金曜午後10時)の後番組は、人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演の「トリリオンゲーム」だ。人気マンガが原作で、佐野勇斗さん演じる相棒とともに1兆ドルを稼ぐべく成り上がっていくサクセスストーリーだ。
坂口健太郎さん主演の医療ミステリー「Dr.チョコレート」に続いて、日本テレビ系の土曜午後10時に放送されるのが松岡茉優さん主演の「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」。松岡さん演じる、生徒に突き落とされた高校教師が1年前にタイムスリップして真相を突き止める“サスペンス学園ドラマ”で、生徒役で芦田愛菜さん、加藤清史郎さんらが出演する。
TBSの看板ドラマ枠「日曜劇場」(日曜午後9時)は、福山さん主演の「ラストマン」から堺雅人さん主演の「VIVANT」にバトンタッチ。阿部寛さん、二階堂ふみさん、松坂桃李さん、役所広司さんというそうそうたる面々が出演するがストーリーが明かされていない異例の作品だ。
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さんと「SixTONES(ストーンズ)」の森本慎太郎さんのダブル主演で話題を呼んだ「だが、情熱はある」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の後番組は、2クール連続主演となる坂口さんの「CODE-願いの代償-」(読売テレビ・日本テレビ系)。どんな願いもかなえるという謎のアプリをめぐるクライムサスペンスだ。
多彩な作品がそろった夏ドラマ。主演俳優がGP帯初主演の作品に絞ると、春ドラマが「王様に捧ぐ薬指」「だが、情熱はある」の2本だけだったのに対し、夏ドラマでは「シッコウ!!」「18/40」「こっち向いてよ向井くん」「ばらかもん」「トリリオンゲーム」の5本となった。TBSはGP帯の3本のうち2本(18/40、トリリオンゲーム)が初主演作で、GP帯のドラマが1本だけのテレビ東京を除く残り民放3局も初主演作を編成している。4月からドラマ枠が増加している中、各局とも新たな力を求めているということの証明だともいえそうだ。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…