Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の比嘉愛未さんが主演を務め、2022年11〜12月に放送されたNHK総合の“夜ドラ”「作りたい女と食べたい女」の続編制作が決定した。夜ドラ枠(月曜〜木曜午後10時45分)では初の続編で、2024年初頭に全20話の放送を予定している。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、ゆざきさかおみさんによる同名人気マンガ(つくたべ)の実写化。料理を作ることが好きな女性と、食べることが好きな女性の日常や交流を通して、女性同士の連帯や二人の間で育まれる恋愛を描く。比嘉さんが“作りたい女”野本ユキ(野本さん)、西野恵未さんが“食べたい女”春日十々子(春日さん)を演じる。
前作では春日さんへの恋心に気付いた野本さんの姿が描かれた。続編では二人の恋の行方やおいしそうな料理を描くと共に、新たなキャラクターも登場する。
比嘉さんは「前作の出会いで、私生活でも親友となった春日さん役の西野恵未さんを含め、新たな出演者も今回から参加されるのでその出会いも楽しみですし、何より心地よい世界観を現場でも画面を通してでもお届けしたいと思っております」と話した。
西野さんは「今作も主演の比嘉愛未さんはじめ、大好きなつくたべチームの皆さんとご一緒できることが心から楽しみです。物語もどうやって進んでいくのか、どんな仲間が増えるのか想像してワクワクしています。夜ドラ史上初めての続編というのもとてもうれしいことです!」と語った。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…