ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第9話「霞柱・時透無一郎」が、フジテレビ系で6月4日に放送された。第9話では、霞柱・時透無一郎(ときとう・むいちろう)と上弦の伍の鬼・玉壺(ぎょっこ)との舌戦が繰り広げられ、ツイッターで「悪口合戦」がトレンド入りした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第9話は、過去の記憶を取り戻し、覚醒した無一郎が玉壺と再戦した。戦いの中、無一郎と玉壺は互いを罵り合う悪口合戦を繰り広げ、無一郎が玉壺の壺(つぼ)を「なんかその壺(つぼ)、形ゆがんでない? 左右対称に見えないよ。ヘッタクソだなあ」と辛辣(しんらつ)に批評すると、玉壺は「それは貴様の目玉が腐っているからだろうがあああ!!」と激怒し、完全に無一郎のペースに乗ってしまう。ツイッターでは「無一郎の煽りスキルが高くなっている」「悪口合戦がコントみたい」と話題になった。
その後、玉壺は脱皮した真の姿を見せ、「この姿を見せるのはお前で3人目」とすごむも、「結構いるね」と無一郎にあしらわれ、血鬼術を繰り出すもかわされ、「どんなすごい攻撃も当たらなかったら意味ないでしょ」と満面の笑みで言われてしまう。ついに、玉壺は「私の華麗なる本気を見るがいい」と“本気”を出すが、無一郎は「ねえ、君は、君はさ、なんで自分だけが本気じゃないと思ったの?」といい、霞の呼吸 漆ノ型 朧(おぼろ)で玉壺を一刀両断。無一郎の美しい剣技はもちろん、切れ味の鋭い“口撃”にツイッターで「最高」「スカッとする毒舌」と盛り上がりを見せた。
第9話は、玉壺の攻撃により無一郎の隊服が破れ、鍛え上げられた腹筋が“チラ見え”する場面も話題になった。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月に放送された。
「刀鍛冶の里編」は、前作「遊郭編」から続くストーリーで、刀鍛冶が集まる刀鍛冶の里での物語が描かれる。第10話「恋柱・甘露寺蜜璃」が、フジテレビ系で6月11日午後11時15分に放送される。
富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のアニメ「デート・ア・ライブ」シリーズの新プロジェクトが始動したことが明らかになった。の詳細は今後、発表される。…
「聲の形(こえのかたち)」で知られる大今良時さんのマンガが原作のテレビアニメ「不滅のあなたへ」のシーズン3「不滅のあなたへ Season3」が、NHK総合で10月から放送されるこ…
アニメ化もされたライトノベル「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」で知られる暁佳奈さんの「春夏秋冬代行者 春の舞」がテレビアニメ化されることが4月10日、明らかになった。「進撃の巨…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第38話「踊る幽霊」のカットが公開された。里樹妃や“笑う白い顔”など…
高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「犬夜叉」の「犬夜叉 完結編」全26話が4月10日、TVerで配信を開始した。TVerで「犬夜叉 完結編」が配信されるのは、2020…