対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第8週「シロツメクサ」(5月22~26日)の週間平均視聴率(世帯)が16.3%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが5月29日、分かった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「らんまん」は、高知県出身の植物学者で、「日本の植物学の父」といわれる牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。
第8週では、東京大学に通い始めた万太郎(神木さん)は、標本の整理などを楽しくこなす一方で、学生たちから部外者扱いを受け落ち込んでいた。竹雄(志尊淳さん)から喝(かつ)を入れられ、元気を取り戻した万太郎は、東京の草花をもっと知ろうと、倉木(大東駿介さん)の案内で植物採集をすることを思いつく。
泥だらけでイキイキとした表情で大学にやってくる万太郎。その姿を見た学生の波多野(前原滉さん)と藤丸(前原瑞樹さん)の気持ちは少しずつ動き始めるのだった。
そんなある日、白梅堂へ立ち寄った万太郎は、寿恵子(浜辺美波さん)と会話をする中で、いつか日本中の植物の名を明かし、「植物図鑑を作りたい」という新たな目標を見つける。
万太郎は、波多野、藤丸、丈之助(山脇辰哉さん)と夢を語らい、まずは「植物学の雑誌を作ろう」と盛り上がる。一方、寿恵子は、みえ(宮澤エマさん)に頼まれ、元薩摩藩士の実業家・高藤(伊礼彼方さん)の元へ菓子を届けに。そこには田邊(要潤さん)の姿もあり、何かが動き出す予感がする……と展開した。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…