対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の松岡茉優さんが、7月期の日本テレビ系の連続ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(土曜午後10時)で主演を務めることが5月17日、分かった。同局系のドラマ初主演の松岡さんが教師役に初挑戦する。生徒役で芦田愛菜さんの出演も発表された。芦田さんにとって約7年ぶりの民放連ドラ出演となる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
オリジナル脚本で、卒業式当日に生徒の誰かに4階から突き落とされた高校教師・九条里奈(松岡さん)が、1年前にタイムスリップし、真相を突き止めるため「3年D組」の生徒と本気で向き合っていく……という“サスペンス学園ドラマ”。2019年に同局系で放送され、その年の優れたドラマに贈られる「東京ドラマアウォード」連続ドラマ部門グランプリをはじめ数々の賞を受賞した「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の福井雄太プロデューサー、鈴木勇馬監督らが手掛ける。
松岡さんは「新時代のサスペンス学園ドラマということで、新しい感覚の、新しい価値観を皆さんにお伝えできるように、頑張りますので受け取っていただけたらうれしいなと思います。一生懸命、覚悟をもって撮影に挑みます。生徒役として、教師役の俳優さんを見つめるという経験はあるのですが、私自身、教師役は初挑戦なので心を込めて、頑張りたいと思います」と意気込み。
NHKの時代劇「銀二貫」(2014年)で自身が演じたヒロインの少女時代を演じていた芦田さんについては「以前、同じ役を務めさせていただいたことがありまして、その芦田さんと今回、生徒と教師としてご一緒できる機会に恵まれてうれしいです」と語った。
九条が受け持つ3年D組の生徒の一人・鵜久森叶を演じる芦田さんは「九条先生のクラスの一員として過ごせる日々がとても楽しみです」といい、「九条先生の言葉や、生徒たち一人一人が悩んで考えて成長していく姿に注目していただきたいです」とアピールした。
福井プロデューサーは「僕自身、『学校のカイダン』(2015年)、『3年A組』に続き人生3作目の学園ドラマとなります。学園ドラマのステキな所は学校という小さな『社会』を舞台にし、高校生という若き役柄を題材にすることで、より濃密に、よりストレートに、今の時代に想いを届ける作品を描けることだと思っております。今作も、今この時を共に生きる人に、そして自分自身に、聞いてもらいたい心根がたくさん詰まっています」と話した。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…