それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
2025年に放送されるNHKの大河ドラマのタイトルが「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」に決定し、主人公の蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう)を俳優の横浜流星さんが演じることが4月27日、明らかになった。ツイッターのトレンドでは「蔦屋重三郎」が1位になるなど、話題となっている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
蔦屋重三郎は、天下泰平、文化隆盛の江戸時代中期、喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出し、“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児だという。
ドラマでは、日本のメディア産業「ポップカルチャー」の礎を築き、時に“お上”に目を付けられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波瀾(はらん)万丈の生涯を描く。
大河ドラマは現在、松本潤さん主演「どうする家康」が放送中。2024年は吉高由里子さんが紫式部を演じる「光る君へ」が放送される。
SNSでは、「蔦屋重三郎って誰…?」「蔦屋重三郎は本当に全く知らない」といった反応のほか、「蔦屋重三郎は意外すぎた」「大河で蔦屋重三郎はサプライズだなー」との感想や、「蔦屋重三郎ってすごいとこ目をつけてくるよね!」「蔦屋重三郎、一般知名度低いから視聴率は期待できんが、脚本次第ではバチクソ面白くなりそう」「これ、広重や写楽も出てくるじゃん!」「下手したら『光る君へ』より楽しみかもしれん」などの期待する声も多数上がり、盛り上がっている。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送された。同回では、新之助(井…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。東賀山事件の全貌が明らかになり、SNSでは「想像以上に地…
俳優の前田美波里さんが、3月31日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。コンプレックスだった低い声にまつわる思い出と堂本光一さんの“お母さん“に…
お笑いコンビ「ダイアン」のユースケさんと津田篤宏さん3月31日、本社(東京都港区)で行われた平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1時58分、金曜深夜2時26…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…