それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
俳優の横浜流星さんが、2025年に放送されるNHKの大河ドラマのタイトルが「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」で主演を務めることが明らかになった。横浜さんは大河ドラマ初出演で、主人公の蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう)を演じる。同日に、東京・渋谷の同局で行われた会見で発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
制作統括の藤並英樹さんは、横浜さんについて「演技力、表現力はさることながら、ものすごく人を引きつける力があるよなって。何か心を奪われてしまうものがあった」とコメント。
また、横浜さんが出演した映画の監督たちが、こぞって横浜さんの人柄を絶賛していたことに触れ、「役作りに対しての取り組み方が真面目であったり、すごくいいものをスタッフと共に作り上げるということを皆さん述べられておりましたので、多くの方々が彼の人間性に対してそこまでおっしゃられるのであれば、ぜひご一緒させていただきたいなと思い、お声がけさせていただきました」と起用理由を明かした。
本作は、“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・蔦屋重三郎が主人公。江戸時代中期に、日本のメディア産業「ポップカルチャー」の礎を築き、時に“お上”に目を付けられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波瀾(はらん)万丈の生涯を描く。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送された。同回では、新之助(井…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。東賀山事件の全貌が明らかになり、SNSでは「想像以上に地…
俳優の前田美波里さんが、3月31日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。コンプレックスだった低い声にまつわる思い出と堂本光一さんの“お母さん“に…
お笑いコンビ「ダイアン」のユースケさんと津田篤宏さん3月31日、本社(東京都港区)で行われた平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1時58分、金曜深夜2時26…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…