イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
神木隆之介さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)で、高知の自由民権運動家の早川逸馬を演じる声優の宮野真守さん。「キャリアとして、朝ドラに出させてもらえる機会があるとは思っていなかった」と驚きと喜びを感じた出演オファー、現場で交わした神木さんとのやり取りについて聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
朝ドラのオファーが届いて以降、クランクインまでの日々を振り返り、「ずっとドキドキしていました。独特の緊張感を感じていたと思います」と明かす宮野さん。
朝ドラの撮影はリハーサル日を設けて、本番を撮影するスケジュール。自分なりに準備を整えて現場へ向かった。
「朝ドラの撮影の流れも初めて知ったので、リハーサルには全部せりふを入れないといけないのかな?とか、どう準備していいのか分からなかったのですが、自分のできることはしようと、一生懸命練習しました」
緊張もあったという撮影だったが、「遠くから神木君が『まーもさーん!』って、天使のような笑顔で声をかけてくれて緊張が解けました。あの瞬間はとてもうれしかったです」と座長の心遣いに感謝する。
神木さんとは初共演。アニメ好きの神木さんからは、宮野さんが声優を担当した「DEATH NOTE(デスノート)」の夜神月などのリクエストを受けたという。
「神木君はひと言で言うと天使。子犬のように慕ってくれて、それがまさに天真らんまんで作品にもつながっていると思います。ぽろっと、(夜神月の声を)やると『やった!』と喜んでくれて。神木君のおかげで、僕もずっと笑顔でいられました」
早川は、進路に迷う万太郎(神木さん)に「自由」とは何かを語る。万太郎の将来に影響を与える重要な役だ。
「全シーンが印象的」という宮野さんが、特に印象的だったと語るのが、早川、万太郎、ジョン万次郎(宇崎竜童さん)と3人で語り合うシーンだ。
「撮影前に宇崎さんが僕らを引き留めて(神木さんと)3人で円陣を組んで『やるぞ!』とやってくださいました。そこで気持ちが結束したというか、3人の空気感は同志のようなものがないといけませんでした。宇崎さんが先導して、まとめてくださってうれしかったです」と先輩の優しさにも感謝した。
声優、歌手としての活躍と並行し、連続ドラマ「半沢直樹」(TBS系、2020年)や「君の花になる」(同、2022年)、フジテレビ系の“月9”ドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」(2023年)など、俳優としてもコンスタントに作品に出続けている。
早川は民衆に向かって演説するシーンが多い。ライブ活動もする宮野さんにとって、これまで積み上げてきたキャリアや経験を生かすことができるキャラクターだ。「ステージに上ったときの空気感、ファンのみんなに対するアプローチも(役に)生かせてました」と語った。
改めて「朝ドラに参加という貴重な機会をいただき、大事なステップ、経験をさせていただいたと思っています」と話す宮野さんは、「『らんまん』という作品が、僕にはかけがえのないものになっています」と喜ぶ。
視聴者に向けては「この作品をご覧いただけたら、自分の人生においても希望の種が芽吹くと思います。そのくらい美しく、温かくなる作品になっています。引き続き、お楽しみください」と呼びかけた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…