それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
4月24~28日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。24日は俳優の酒井和歌子さん、25日は切り絵作家の柴田あゆみさん、26日は元NHKアナウンサーの山川静夫さん、27日は茶道家の千玄室さん、28日は俳優の水谷八重子さんと波乃久里子さんが出演する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
酒井さんは今年1月、日課のジョギング中に転倒し左肩を骨折。全治6カ月のケガを負ったが、幸いにもギプスは1カ月で外れた。酒井さんの趣味は「旅行」で、コロナ禍前はもっぱら母親と海外に行った。北極や南極にも行き、なかでもクロアチアのドブロブニクは一番思い出深い土地だという。母親は5年前に他界、独身を貫く酒井さんを最期まで心配をしていたと語る。
柴田さんの作品は、手のひらサイズのものから、ビルの吹き抜け全体を飾る巨大なものまでさまざま。歌手の森山良子さんも柴田さんの作品に惚れ込み、コンサート会場の装飾を直談判したという。今回は、スタジオに高さ3メートルの巨大な切り絵から、小さな作品まで多数登場。柴田さんが切り絵を始めたきっかけは、ニューヨークの教会で見たステンドグラスだったと話す。
今年90歳になった元NHKアナウンサーの山川さん。テレビ放送開始から70年ということで、黒柳さんとテレビ黎明期の思い出を語り合う。山川さんは長年、「紅白歌合戦」の白組の司会を務めていたが、当時紅組の司会だった黒柳さんとの爆笑秘話や、三波春夫さんや村田英雄さんら往年の名歌手の裏話を披露。また失語症を患い、必死にリハビリに励んだエピソードも語る。
今年4月で100歳になった裏千家の大宗匠・千玄室さん。現在でも月に1~2カ国、海外を訪れ、講演は1時間半立ちっぱなしで行うという。健康長寿の秘訣(ひけつ)を明かすほか、昨年亡くなったエリザベス女王との交流秘話や、20代の頃の森光子さんとの意外な縁も明かす。
10代から新派の舞台に立ち続けている水谷さんと波乃さん。舞台での息はぴったりな2人だが、私生活は正反対で、コロナ禍の過ごし方もバラバラだった。家で過ごすことに慣れた水谷さんは外出が面倒になり、愛猫との時間を楽しんだ。一方、片付けが趣味の波乃さんは“花嫁修行”のおさらいをしたという。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
2025年04月20日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。