それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
世の中の“リアル”を映し出すドキュメントバラエティー番組「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ・日本テレビ系、水曜午後11時59分)。4月19日の番組では、お笑いトリオ「森三中」の大島美幸さん扮(ふん)する“大島寅さん”が、タワーマンションの最上階に住む家主を調査する企画「タワマンの最上階に住んでいるのは実際どんな人」を放送。茨城県の農家の少年だったという20代男性が登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
番組では、大島寅さんが家主の住む東京・湾岸エリアにあるタワーマンションの49階に向かい、徹底的に調査する。
シューズクローゼットを開くと、ブランドバッグが乱雑に置かれている中、ガンダムのフィギュアが丁寧に陳列されており、別の部屋にはDJ機材もあった。そんな家主の過去を聞くと、「中学時代は勉強が全然できなくて、高校時代は今でいう『陰キャ』」だったことが明かされる。しかし、上京して20歳の時にタワーマンション最上階の住人になったという家主の素顔に迫る。
俳優の緑川静香さんがフリマアプリで家の中のものを売る「スマホで家の中の不用品を売ったら総額いくらになるのか」も放送する。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…
今田美桜さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)の企画展「~連続テレビ小説 ドラマ展~ のぶと嵩のおらんく展」が、4月26日から高知県南…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。4月19日に放送される第2話のあらすじと場面写真が公開された。
2025年04月19日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。