Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の天海祐希さんが4月11日、主演ドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」(17日スタート、カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の東京都内で行われた制作発表会見に、共演の松下洸平さんらと登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第1話の見どころを聞かれた天海さんは、「松下君が扮装するスーツの(姿)……あれ、いいですよ~。お姉さま方、楽しみにしてほしいと思います」と松下さんのスーツ姿を絶賛。松下さんが照れ笑いを浮かべると、天海さんは「もう、おばちゃん(が)ルンルンしてるみたいじゃないですか」と自ら照れ隠しでツッコミを入れ、松下さんを笑わせていた。
劇中で着替える回数が多いといい、天海さんは「1話で何着、着替えたかな? と自分でも忘れてしまうぐらい、いろいろ着替えています」と説明。松下さんも同意し、「1話を先に見たけど、たくさん着替えているので、あやうく出ているのが自分かどうか、分からなくなるぐらい(笑い)」と振り返っていた。
撮影現場について、丸山智己さんは「(進行が)早いとは聞いていましたけど、こんなに早いかと。歴代1位ぐらい」と驚いたことを明かすと、天海さんは「お芝居の勢いとかみんなのモチベーションが落ちないように、私たちのお芝居を余すところなくスタッフの人たちが丁寧に拾ってくださって。半分舞台みたいな感じで、集中力がすごく高い現場」と説明。「勢いがちゃんとある現場なので、自分の力量が試される。毎日、恐怖と戦いながらやっています。でもその分の勢いもちゃんと画面に出ていると思います」と話していた。
原作は、「孤狼の血」などで知られる作家、柚月(ゆづき)裕子さんの「合理的にあり得ない 上水流涼子(かみづる・りょうこ)の解明」(講談社)。すご腕の弁護士という過去を持ち、頭脳明晰で変装の達人という探偵の上水流涼子が、IQ140を超える青年、貴山伸彦とタッグを組み、さまざまな“あり得ない”敵を“あり得ない”手段で葬るエンターテインメント作。17日から毎週月曜午後10時に放送。初回は15分拡大版。
会見には白石聖さん、中川大輔さん、仲村トオルさんも出席した。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…