謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」のテレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」の特別編集版の第一夜「遊郭潜入編」が、フジテレビの「土曜プレミアム」枠で4月1日午後9時から放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯8.3%、個人5.8%だった。ツイッターでは「鬼滅の刃」「煉獄さん」「千寿郎くん」「宇髄さん」「残響散歌」といった関連ワードが続々とトレンド入りするなど盛り上がりを見せた。土曜プレミアムでは、「遊郭編」の特別編集版を2週連続で放送し、第二夜「遊郭決戦編」が4月8日午後9時から放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
土曜プレミアムでは、劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を2021年9月に放送し、平均視聴率(世帯)が21.4%を記録したことも話題になった。同月、テレビアニメ第1期の特別編集版「竈門炭治郎(かまど・たんじろう) 立志編 特別編集版」を5日間にわたって放送。平均視聴率(世帯)は、第一夜「兄妹の絆」(11日放送)が13.3%、第二夜「浅草編」(12日放送)が13.4%、第三夜「鼓屋敷編」(18日放送)が14.4%、第四夜「那田蜘蛛山編」(19日放送)が14.7%、第五夜「柱合会議・蝶屋敷編」(23日放送)が15.0%と、いずれも高視聴率を記録した。
「遊郭編」は、2021年12月~2022年2月にテレビアニメが放送された。竈門炭治郎たちが音柱・宇髄天元(うずい・てんげん)と共に鬼が棲(す)む遊郭に潜入する姿が描かれた。特別編集版は、新規アイキャッチ、新規提供バックイラストを追加。番組内では、劇場上映企画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」のドキュメンタリー映像も放送された。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月に放送された。新作テレビアニメ「刀鍛冶の里編」がフジテレビ系で4月9日から毎週日曜午後11時15分に放送される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念した扇子「STRICT-G 西川庄六商店『…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念した初となる展覧会「少年ジャンプ+展」が、4月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)でスタートした。2014年9…
アニメ制作会社の旭プロダクションとぴえろが、資本業務提携契約を締結したことが明らかになった。両社は、2024年から業務提携を開始しており、旭プロダクションの撮影やCGを中心として…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…