謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
皆川亮二さん作画、たかしげ宙さん原作の人気マンガが原作の新作アニメ「スプリガン」が、7月からTOKYO MX、メ~テレで放送されることが分かった。Netflixで配信中のアニメで、地上波で初放送されることになった。テレビ放送を記念して、主人公・御神苗優(おみなえ・ゆう)が銃を手に振り向く姿を描いたビジュアルも公開された。優の背景には、本編のカットがちりばめられ、「戦え、人類の未来のために」というキャッチコピーが添えられている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「スプリガン」は、マンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)などで1989~96年に連載されたSFマンガ。御神苗優が超古代文明を封印するために冒険する姿を描いた。1998年に劇場版アニメが製作されており、再びアニメ化されることになった。
新作アニメは、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などの小林寛さんが監督を務め、「BANANA FISH」「呪術廻戦」などの瀬古浩司さんがシリーズ構成・脚本を担当。「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズなどのdavid productionが制作する。Netflixで2022年6月に配信がスタートした。
監督:小林寛▽副監督:三宅将平▽シリーズ構成・脚本:瀬古浩司▽キャラクターデザイン・総作画監督:半田修平▽サブキャラクターデザイン・総作画監督:内藤直▽プロダクションデザイン:JNTHED▽美術監督:金子雄司▽色彩設計:三笠修、佐々木梓▽CGディレクター:石井規仁▽撮影監督:元木洋介、村上展之、鯨井亮▽編集:三嶋章紀▽音響監督:長崎行男▽ミキサー:小原吉男▽音響効果:倉橋裕宗、白石唯果▽音響制作:ダックスプロダクション▽音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ▽制作:david production
御神苗優:小林千晃▽ジャン・ジャックモンド:阿座上洋平▽朧:子安武人▽山本所長:浜田賢二▽スティーブ・H・フォスター:大塚明夫▽メイゼル博士:麻生智久▽マーガレット:小林沙苗▽染井芳乃:伊瀬茉莉也▽山菱理恵:神戸光歩▽笹原初穂:河瀬茉希▽笹原香穂:渡部紗弓▽マリア・クレメンティ中佐:早見沙織▽川原鈴子:赤崎千夏▽諸刃功一:成田剣▽ヴィクトル・シュトローフ:乃村健次▽マクドガル大佐:村瀬歩▽リトルボーイ:岩田光央▽ファットマン:間宮康弘▽暁巌:細谷佳正▽ボー・ブランシェ:稲田徹▽ボーマン:菅生隆之▽ラリー・マーカスン:竹内良太▽ナレーション:増谷康紀
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念した扇子「STRICT-G 西川庄六商店『…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念した初となる展覧会「少年ジャンプ+展」が、4月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)でスタートした。2014年9…
アニメ制作会社の旭プロダクションとぴえろが、資本業務提携契約を締結したことが明らかになった。両社は、2024年から業務提携を開始しており、旭プロダクションの撮影やCGを中心として…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…