庵野秀明さんが脚本・監督を務める特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作映画「シン・仮面ライダー」の公開日が発表され、3月17日午後6時に一部劇場で最速公開し、翌18日に全国公開することが分かった。また俳優の森山未來さん、女優の西野七瀬さんが出演することも、新たに分かった。森山さんはヒロイン・緑川ルリ子(浜辺美波さん)の兄・イチロー、西野さんは秘密結社「SHOCKER」の上級構成員・ハチオーグを演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
すでに出演が発表されている手塚とおるさん、塚本晋也さんの役も明らかになった。手塚さんは「SHOCKER」上級構成員・コウモリオーグ、塚本さんはルリ子の父・緑川弘博士を演じる。
新たな60秒の予告映像と、ポスターも公開された。予告は、以前発表された特報に、新たにアクションシーンなどを追加したもの。ポスターには「変わるモノ。変わらないモノ。そして、変えたくないモノ。」というフレーズと、仮面ライダーのマスクが配されている。
IMAX、4DX、ドルビーシネマ版が上映されることも分かった。さらに最速公開となる3月17日午後6時の回でキャストによる舞台あいさつを行うことも分かった。場所など詳細は後日、発表される。舞台あいさつの模様は、全国の劇場でもライブビューイングされる。
「シン・仮面ライダー」は、特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの生誕50周年企画として制作。1971年4月~1973年2月に放送されたシリーズ第1作「仮面ライダー」をベースにした作品になるといい、池松壮亮さんが主人公の仮面ライダー/本郷猛、浜辺さんがヒロイン・ルリ子、柄本佑さんが仮面ライダー2号/一文字隼人を演じる。
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」(2000~01年)の放送開始25周年を記念した展覧会「超クウガ展」で、仮面ライダークウガ/五代雄介を演じたオダギリジョーさんが、展覧会ナビゲータ…
クリエーターのしりもとさんのマンガ「ンめねこ」がテレビアニメ化され、TBSで4月3日から毎週木曜深夜1時58分に放送されている。約1分半のショートアニメで、TBSは、同作を皮切り…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の初回拡大スペシャル(※6分の拡大放送)にゲストとして出演することが…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日放送の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話(※6分拡大)に出演することが発表され、撮影前に主演の橋本環奈さんと…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム [U.C.0088](バイオセンサーイメージカラー…