それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
タレントの松本明子さんが、12月7日に放送された黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)に出演。離れて暮らす大学生の息子や同居する姑(しゅうとめ)との関係、1800万円かかった「実家じまい」の苦労を明かした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
松本さんは現在、夫と姑との3人暮らし。大学生の息子(22歳)は京都で一人暮らしを始めた。小学校高学年から高校生まで反抗期が続き、松本さんは「息子に嫌われていた。話しかけても何も応答がなかった」と苦笑い。「母親がバラエティー番組で芸人さんのまねをするのが恥ずかしかったんでしょうね」と当時を振り返った。
今では良好な親子関係。息子は、松本さんが出演した番組を見てよく笑い、応援してくれるようになったという。月に1度、松本さんが息子の元を訪れる際には、2人で焼き鳥を食べながらビールを飲むことも。その時間が「至福」だとほほ笑む。
同居する姑とは19歳差。「年が近いので、親というよりも年の離れた姉のような存在。凛としていて尊敬することばかり」と絶賛。2人で買い物やウォーキングに出かけ「とてもおしゃれなので、義母の着ているものや下着をちょっと拝借してサイズがぴったりだと『これ頂戴』って(笑い)」と仲良しぶりを明かした。
話題はさらに、維持費やリフォーム代など総額1800万円かかった「実家じまい」について。松本さんは「実家は残しておくもの」と考えていたが、家族や周囲から「どうにかしたほうがいい」と助言され、手放すことにしたという。
自治体が運営する空き家のサイトに登録し、買い手を見つけることができた。着物や本などたくさん残っていたが「粗大ゴミとして処分するのは心苦しくて。久本雅美さんと柴田理恵さんに『(2人が所属する劇団の)WAHAHA本舗の舞台で使うものがあったら使ってください』と声を掛けました」と語った。さらに、父の遺品の本は「(女性のグラビアが掲載されている)昭和30年代の週刊誌は、コレクターが喜ぶかなと思って(漫画家の)みうらじゅんさんに引き取ってもらいました」と明かした。
松本さんは、自身で遺品整理を行うことで「感謝の気持ちも出てきて、やっとさよならできました」と笑顔を見せた。続けて「両親が元気なうちに『家を譲ってもいい?』とか、一緒に荷物を整理しておけばよかったなと思いますね」と吐露した。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
2025年04月20日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。