続・続・最後から二番目の恋
第2話 若さより輝く時だってあるんだぜ
4月21日(月)放送分
俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第46回「将軍になった女」が12月4日に放送される。予告には、政子(小池栄子さん)による「今の小四郎(義時、小栗さん)は、何をするか分かりません!」との言葉に続き、「行く手を阻む者は、何人たりとも許さない」といったナレーションが入り、「実衣を断罪」との文字も映し出されている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第46回では、新たな鎌倉殿を迎えようと朝廷に伺いを立てる北条義時、大江広元(栗原英雄さん)たち。実衣(宮澤エマさん)が野心を燃やし、三浦義村(山本耕史さん)が暗躍する中、京では鎌倉への不信感をさらに高めた後鳥羽上皇(尾上松也さん)が、藤原兼子(シルビア・グラブさん)、慈円(山寺宏一さん)と共に今後を見据え、鎌倉への圧力を強めていく。
一方、北条家では、思い悩む泰時(坂口健太郎さん)をよそに、のえ(菊地凛子さん)が愛息・政村(新原泰佑さん)を……。
「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、後の鎌倉幕府の二代執権・北条義時が主人公。野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第4週「なにをして生きるのか」を放送。4月24日の第19回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第18回が4月23日に放送され、エンディング前のラスト約30秒で女子師範学校の教師・黒…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第4話が、4月22日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月23日に放送され、番組の最後に明日24日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が4月22日に放送され、ゲストとして出演した人気声優が注目を集めた。