なんで私が神説教
第2話 恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?
4月19日(土)放送分
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第22回が11月1日に放送された。同回では、サークルを離れていた設計担当の刈谷(高杉真宙さん)が復帰し、視聴者からは「戻ってきてくれてよかった」「熱い刈谷先輩戻ってきた!」と喜びの声が集まっている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
刈谷は、鶴田(足立英さん)から「なにわバードマン」に誘われ、サークルに入ったこと。1回生の夏にやめたものの、鶴田が下宿先まで来て「俺が飛ばす飛行機はお前に設計してほしい」と頼まれ、サークルに戻ったことなど、これまでのことを舞に打ち明ける。
そして、サークルの雰囲気が悪くなっている理由について、スワン号の設計を部員たちが変えようとしてもめているのだと聞いた刈谷は、怒りをあらわにしながら部室に乗り込んでいく。
刈谷は「何で設計いじりようとや! 素人の設計で大事な仲間乗せて飛ばすつもりとや?」と代わりに設計を担当している玉本(細川岳さん)に怒りをぶつける。
玉本も怒りをあらわにして「お前から見たら素人やろうけど、1回生の時から勉強してたんや。お前がいつやめるかわからへんからな」と言い返すが、同時に「俺の設計でも岩倉(舞)は飛べるはずや。けど、それは理論上のことや。確実に記録狙うんやったらお前の設計やないとあかん」と自分の実力不足も認める。
すかさず鶴田が「刈谷、戻ってきてくれ!」と思いを伝えると、刈谷は「お前は、何回俺を連れ戻せば気が済むとや。1日たい! 1日で描き直すけん。スワン号をど素人のパイロットでも記録作れる飛行機にしちゃる!」とサークル復帰を宣言した。
SNSでは「玉本先輩も刈谷先輩も! もうみんな好き!! きょうもうるうるしている」「刈谷先輩が戻ってくるきっかけはスワン号の設計変更。プライド高い刈谷先輩らしいな」「部室での『玉本・刈谷・鶴田劇場』に涙。お互いを認めているからこそですね」といった感想が集まっている。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第4週「なにをして生きるのか」を放送。4月22日の第17回では……。
人気グループ「SUPER EIGHT」の大倉忠義さんが4月21日、居酒屋チェーン「鳥貴族」40周年記念コラボ企画発表会に、「鳥貴族」創業者で株式会社エターナルホスピタリティグルー…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送され、平均視聴率(ビデオリ…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)。4月21日に放送される第3話のあらすじと場…
俳優の広瀬アリスさん主演の連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第2話が、4月19日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯5…