イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
岡田将生さん主演の連続ドラマ「ザ・トラベルナース」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第2話が10月27日に放送され、謎多きスーパーナースの九鬼静(中井貴一さん)の策略に、視聴者から「すごすぎる」「そこまで手を回してんのかよ」といった驚きの声が相次いだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、人気シリーズ「ドクターX ~外科医・大門未知子~」(同局系)などで知られる中園ミホさんのオリジナル脚本。フリーランスの看護師「トラベルナース」の那須田歩(岡田さん)と、謎多きスーパーナースの静が、ナースを下に見る医者がはびこる「天乃総合メディカルセンター」を舞台に、医療現場を改革していく。
第2話は、「天乃総合メディカルセンター」の大スポンサーである資産家の二階堂日向子(キムラ緑子さん)が脳梗塞(こうそく)で倒れ、その治療方針を巡り、歩と静が対立し……と展開した。
一命を取り留めた日向子だったが、後遺症で発話も食事もできなくなってしまう。静は、日向子がグルメマンガ「孤独のグルメ」のファンで、食べることが好きな人物であることを見抜き、少しずつ口から食事できるよう「嚥下(えんげ)トレーニング」を提案。しかし、性急すぎると判断した歩は猛反対し、2人は対立する。
一方、経営第一主義の院長・天乃隆之介(松平健さん)は大スポンサーである日向子にもしものことがあったらと、“リスクのない治療”を求め、胃に管を通して栄養を摂取する「胃ろう」の手術を外科医の郡司真都(菜々緒さん)に命じる。
しかし、日向子は口には出せないが「胃ろう」の手術には後ろ向きで、静の提案する嚥下トレーニングを求めていた。そんな中、静は郡司に亡き父親の話を持ち出して「私の父も脳梗塞で倒れた後、胃ろうの手術を受けたんです。食べる力を父から奪ってしまったこと、今も後悔しています」と言って、嚥下トレーニングに賛同してくれるよう“根回し”していた。
後日、静の父からナース寮に牡蠣(かき)が送られてきたことで、歩は、静が郡司にうそをついていたことを知る。歩は静を非難しようとするが、患者の思いをくみ“患者ファースト”の治療のため、懸命に嚥下トレーニングを成功させようとする静の姿を見て考えを改める。
郡司の協力もあって嚥下トレーニング続行と思いきや、今度は新しく着任したスーパードクター・神野博道(六角精児さん)が反対。トレーニングがうまくいかないことから、ついに神野によって「胃ろう」の手術が行われることになるも、神野は緊急の手術が入ったと、手術を延期する。この緊急の手術というのは神野のウソで、グルメな神野は、高級レストランから貴重な「白トリュフ」が入ったと連絡を受けて食事に向かった。
手術が延期になったことで、再度、嚥下トレーニングのチャンスがやってきた日向子。歩と静、郡司たちが見守る中、日向子はトレーニングを無事成功させる。そして神野のいない間に「胃ろう」手術の撤回が決定した。その後、レストランから神野に連絡がいくよう仕向けていたのは、レストラン常連の静の“差し金”だったことが判明した。
患者のため、あらゆる策を講じる静に、SNSでは「静さんの手のひらの上~!!!」「天才だ……」「うそも方便だな~静さんは裏ボスだな」「何者なのか気になる」といったコメントが並んだ。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…