薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
東映アニメーションが製作した劇場版アニメ「ポッピンQ」(宮原直樹監督)の「青春、寄り道、卒業生応援上映会」が22日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、瀬戸麻沙美さんや井澤詩織さん、黒沢ともよさんら声優陣が登場した。上映を前に瀬戸さんが演じる主人公・小湊伊純が海に向かって叫ぶシーンを声優陣、観客で練習し、劇場内には「あーーーっ!」という野太い絶叫が響き渡った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
この日は映像に合わせて声を上げて楽しむことができる上映会で、伊純が海に向かって叫ぶシーンを観客とともに練習した瀬戸さんは「この“あーーーっ”のポイントは長めにやることです」とアドバイス。井澤さんは“応援方法”について「長老がピンチの時に『生きてー』って言ってあげてください。もしくは「死なないでー」とか(笑い)」、瀬戸さんは「冒頭の伊純が暮らす高知の風景のガヤをやってください。できなかったら波の音でも(笑い)」と語っていた。
上映が始まると、観客は歌とダンスのシーンでは手拍子、コール、ペンライトで“応援”したり、席から立ち上がって踊り出すファンの姿も見られた。上映会には、田上真里奈さん、石原夏織さん、新井里美さんも登場した。
「ポッピンQ」は、東映アニメーションの60周年記念作で、不思議な絆で結びついた少女たちが、“時の谷”に住み、ダンスを生業(なりわい)としているポッピン族と出会い、世界の危機を救うという使命を突如帯びることになる……というストーリー。「プリキュア」シリーズのダンス映像を手がけてきた“名手”宮原監督が長編アニメに初挑戦し、人気ライトノベル「キノの旅」シリーズ(KADOKAWA)などで知られるイラストレーターの黒星紅白(くろぼし・こうはく)さんがキャラクター原案を手がけた。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」が、NHK・Eテレで4月5日から毎週土曜午後9時1…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するサイコ・ガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 サイコ・ガンダム [メタリックグロスインジェクション]」(バンダイスピリッツ)が…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の先行上映会が4月5日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、声優の三川華月さん、古賀葵さん、遠野ひ…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日から毎週午後5時半に放送される。「…