薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸代監督)のオープニング映像のノンクレジット版が、YouTubeで公開された。名曲「夢をかなえてドラえもん」が流れる映像で、ドラえもんたちがひみつ道具・はいりこみライトを使って、さまざまな絵の中の世界へ遊びに行く様子が描かれている。6月30日までの期間限定公開。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
オープニング映像には、アルフォンス・ミュシャの「椿姫」から始まり、エドヴァルド・ムンクの「叫び」、フィンセント・ファン・ゴッホの「星月夜」、伊藤若冲の「雪中錦鶏図」、歌川国芳の「金魚づくし」など世界中の名画が登場する。作品ごとにドラえもんたちの絵のタッチが変わるなど制作陣のこだわりが垣間見え、SNSでは「オープニングから心をつかまれてしまった」「作画が神がかっている」などと話題になっている。
最新作は、「映画ドラえもん」シリーズの45周年記念作。舞台は“絵の中の世界”で、絵の中で出会った仲間たちと共に、ドラえもんとのび太たちが幻の宝石を巡り強大な敵に立ち向かう。テレビアニメ「ドラえもん」の演出を担当し、2007年に「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~」でシリーズ初となる女性監督に就任した寺本さんが監督し、テレビアニメ「ドラえもん」の脚本を数多く手掛ける伊藤公志さんが「映画ドラえもん」シリーズ初参加で脚本を担当する。
3月7日に公開され、観客動員数が349万人、興行収入が41億9000万円を突破するなどヒットしている。
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」オープニング映像
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月13~20日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する“赤い彗星”シャア・アズナブルのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.Figuarts」シリーズから「S.H.Figuarts シャア・…