タイムレスマン
timelesz松島に涙・・・一体何が!?
4月27日(日)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。4月29日の放送は、郷土に愛される料理をふるまう埼玉県秩父市の人気店を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
秩父市の郷土料理は「みそポテト」。1人前300円の人気店では、北海道産のジャガイモを蒸して丁寧に皮をむいたあと、食べやすい大きさにカットしたものを特製の天ぷら粉で揚げる。そこに、砂糖、田舎味噌、すりごまを入れて鍋でひと煮立ちさせた自家製みそダレをたっぷりとかける。みそダレは家庭や他店では真似できない味のようで「甘じょっぱい感じがいい」と、子どものお客さんからも人気。中には、東京・あきる野市から車で2時間かけて買いに来る客も。
また、もうひとつの名物が、ネット記事「埼玉県人気焼きそばランキングTOP10」で1位に輝いたこともある「焼きそば」(300円)。大きな鉄板の上で大量のキャベツと麺をサラダ油で炒め、そこに満遍なくウスターソースを投入。最後に、青のりと紅ショウガをのせて仕上げる。「ソース味なんですけど、すごく深みがある」と、シンプルで飽きさせない味に多くのファンが付いている。
元々、お祭り専門の露店を50年営んでいたという女性店主は現在、数え年で94歳だ。小学生の頃からお店を手伝っており、商売歴は83年の大ベテラン。深夜2時に起床し、早朝3時過ぎから仕込みを行う生活を続けている。「人に良くすれば自分にも良くしてくれる。みんな大事にする」がモットーで「みそポテト」と「焼きそば」はずっと値上げをしていない。焼きそば2個買うと、もう2個サービスしたり、飲み物をくれたり、常にお代以上のサービスをしている。
店主の人柄と味にひかれて通う常連の中には、かつて番組で密着したカレー店の店主「カレーなる七変化社長みぃちゃん」の姿も。月1で店を手伝っている孫が「あんまり怒らない」「慈悲深い人」と評する心優しい店主。そんな人柄を表す店内の禁止事項がひとつだけある。その内容とは。
番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いトリオ「バイきんぐ」の小峠英二さん。ゲストに、俳優の小澤征悦さん、タレントの辻希美さん、お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之さん、タレントの矢吹奈子さんが登場する。
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第5話が、4月29日に放送される。さとこ(桜井さん)は副業をあきらめ…
歌手の研ナオコさんが、夫の野口典夫さんと、4月30日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第22回が4月29日に放送され、女子師範学校の教師・黒井(瀧内公美さん)が、のぶ(今田…
タレントの今田耕司さんとフリーアナウンサーの福澤朗さん、元「櫻坂46」の菅井友香さんがMCを務めるバラエティー番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系、火曜午後8時54分)。4…
4月に入社したフジテレビの新人アナウンサーが公式サイト「Fuji Television Announcers」でお披露目された。浅倉美恩(あさくら・みおん)さん、石渡花菜(いしわ…
2025年04月29日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。